産婦人科・小児科 月経周期ごとにひどい腹痛が4ヶ月続き、右の卵巣が腫れている可能性。エコーで異常なし。血液検査結果待ち。痛みが心配で、別の婦人科を受診したい。 月経周期あたりになると毎月、吐くぐらいの腹痛が続いて4ヶ月たちます!CTをとってみたら、右の卵巣がはれてる?卵巣であればサイズがおおきい?と言う結果でした。けど、エコーもして、大丈夫みたいやし様子見でってゆわれます。。CA125?という血液検査はしたんですけど、結果待ちですが。。ほんと、毎月吐くぐらい痛いので、また来月も痛みがくるのかと思うと怖いです😫違う婦人科にいったがいいですよね。。 最終更新:2022年7月8日 お気に入り 夫 エコー 婦人科 やまちゃん コメント けー 個人的にはちゃんと治療できる病院に行くべきと思います💦💦 卵巣に問題があってそのせいならば治療だとか、例えばピルで生理を止めても問題なければピルを処方してもらうとか💦💦 怖いですよね💦 7月8日 やまちゃん そうですよね何ヵ月も続いてるのに様子見とかゆわれたんで、え?って思って、違う病院行こうと思います🙇 7月8日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
やまちゃん
そうですよね何ヵ月も続いてるのに様子見とかゆわれたんで、え?って思って、違う病院行こうと思います🙇