※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のプールで上半身裸が普通か悩んでいます。日焼けや女の子らしさが気になります。荷物に着替えを持っていき、必要なら着せてもらいたいと思っています。

保育園でプールが上半身は裸だったのですが、これって普通ですか?

プールといっても小さいビニールプールで水遊び程度のものらしく、日陰に置いて日光に当たらないように配慮はされているみたいです。
下は水遊び用のパンツを履くみたいですが、上半身は男女みんな裸みたいです。
日焼けとか気になるなら上に着るもの持ってきますか?と言われたのですが…でも、きっと着脱が1人で出来ないですし、それに時間を取られてしまうから裸って事ですよね?
それがわかるので上にも着せて欲しいと言えなくて…
わりと1クラスの人数も多いので、サッと着替えさせれる方がいいのはわかります。ですが、まだ小さいとはいえ女の子なのに上半身裸ってのがすごく気になります…

気にしすぎですかね…?
上に着るもの持ってきますか?と言われた時に大丈夫とは言いましたが、一応荷物にラッシュガードやTシャツを入れておいて、もしお願い出来そうなら着せて欲しいと言っても大丈夫でしょうか…?
それとも割り切って裸にするか…悩んでます💦

コメント

deleted user

えー分かります💦
うちは水遊びは肌着➕オムツですが
年長さんまでがお部屋にあがる時は全裸になってシャワー1人ずつして丸見えの渡り廊下で女の子たちが着替えてて、、びっくりでした。
お迎えの人たちみんなから見える場所でです🙄
下着をはいている最中の女の子たちをジッとみていたおじさんいて、保護者かもしれないですがうわ...と思ってしまいました笑

気にするならラッシュガードいいと思います✨
日焼け対策にもなるし(՞˶・֊・˶՞)
女の子なら歳関係なく気になりますよね🥹

deleted user

うちの上の子の保育園は年長さんまで上半身裸です😅
うちは男の子なのでいいんですけど、女の子の親御さんは嫌じゃないのかなーと不思議です。
下の子の園は未満児さんは肌着+布パンツ、3歳クラスから水着です。

deleted user

2園、経験しましたが上が裸は無かったです💦
私なら気になりますね🥲
上に着るもの持ってきますか?と聞かれたなら、持って行って良いと思います!

はじめてのママリ🔰

未満児はパンツのみで上は裸でした。

後々、水遊び中の写真を見てみると、上に肌着着ている子もいました!(男女ともに数名)

持ち物にパンツ、タオルだけだったので、うちはそのまま持って行ったのですが、写真を見て、娘にも肌着着せてあげれば良かったなと思いました💦

先生の方から、上着を持ってきても〜と言ってくれるなら、お願いして良いと思います。

メル

プールが屋内じゃなくて、戸外で一般人からも見えるなら私も嫌ですね〜
上着持って行っちゃいます♪
園の人しか見えないなら、気にしません(そのあと沐浴でスッポンポンになりますし、毎日着替えで裸見せてる相手ですし笑)

はじめてのママリ🔰

うちの園は1歳児クラスから水着です🥺
上は裸とか嫌です😱
私自身、年長の時に水着でプール上がりはみんな脱いで移動してましたが裸になるの恥ずかしかったです😢

かびごんの嫁

娘の通う保育園は年長まで
パンツいっちょスタイルですが
年中年長は気になるならシャツ着ても
オーケーになってます!

長女は年長からはきせてました!

わたしはそこまで気にならないので
次女も本人がきたいのなら
持たせようかと思ってます!

はじめてのママリ🔰

個別ではなくまとめての返信ですみません💦

園によっては裸のところもあるんですね。
外からは見えないところでのプールとはいえ、なんとなく気になるので着脱しやすそうなTシャツを一緒に持たせようと思います!
みなさん、ありがとうございました!