
コメント

ぼんぼん🍑
貯金用ならネット銀行のが金利がいいので、そっちのがいいと思います^_^
私はイオン銀行で 定期のキャンペーンしてる時だけ 定期にしています☆
引き落としは もし残高不足などですぐに入金しなくちゃいけない!とか、なんか急な時にすぐ手続きできるように 近場にある銀行がいいと思います^_^
ぼんぼん🍑
貯金用ならネット銀行のが金利がいいので、そっちのがいいと思います^_^
私はイオン銀行で 定期のキャンペーンしてる時だけ 定期にしています☆
引き落としは もし残高不足などですぐに入金しなくちゃいけない!とか、なんか急な時にすぐ手続きできるように 近場にある銀行がいいと思います^_^
「貯金」に関する質問
吐き出すところがないのでここでごめんなさい 吐き出させてください。 シングルマザー男の子2人 小3と小1です。 上の子はADHDで今通院して次回心理カウンセリング 下の子もこないだ懇談会で 集中力が10分しか続かない、…
ママリ専業主婦層のご主人の年収が高くて驚いています。 2人目を考えたら現実的ではないのでしょうか...。 20代後半夫婦です。 夫 年収460万程度 貯金560万+財形やNISA少し 私 貯金440万+もしものための別口座120万 …
40歳になったのに、お金の管理が苦手過ぎます🥲 ちゃんとしよう!!と思ってしばらくはちゃんとするのですが、そのうちまた適当になって… 同世代で世帯年収700-800万くらいの方で、お子さん2人、専業主婦orパートの方いま…
お金・保険人気の質問ランキング
ちょこ
ネット銀行って通帳あるんですか??
定期のキャンペーンしてる時だけ定期ってどうゆうこですか?
質問ばかりすみません(´・_・`)
引き落とし確かにそうですね!
ぼんぼん🍑
通帳はないです‼︎
キャッシュカードだけあるので、入金や出金は自由に出来ます^_^
たまーに金利アップキャンペーンをやっています。
その期間に例えば50万定期預金に預けておきます。
金利がいいのは1年間だけなので、一年経ったら定期を解約してます!
そして、またキャンペーンがある時にまた定期にしています( ´_ゝ`)
せこいですが…笑
ちょこ
ATMで残高とかみるんですか??
なるほど!
私は解約を忘れてしまいそうです…(笑)
ぼんぼん🍑
登録すればネットでも見れるのかなぁ…笑
ぴったりの金額しかいれてないし、特に確認することもなく。。。ATMでしか見たことないです、すみません!笑
定期なので一応満期の時にはハガキでお知らせが来るので忘れることはないですよ^_^
でも、普通預金でも 普通の銀行よりはネット銀行のが金利がいいので、定期にしなくても、キャンペーンでなくても、ネット銀行のが金利いいですよー( ´_ゝ`)
ちょこ
お知らせがくるんですね!
通帳がないのって不安になったりしませんか?
ぼんぼん🍑
私も通帳欲しいタイプです!目で見たいというか…笑
銀行員だったのですが、頻繁に記帳してました( ´_ゝ`)
でも、少しでも金利いいとこにするために、ネット銀行で我慢です!笑
もうネット銀行の定期は老後まで使う予定ないお金の分だけにしてるので、残高いちいち気にしないでいいようにしています^_^
ちょこ
欲しいですよね…(笑)
銀行員!羨ましい((( °_° )))
金利重要ですね( ⋅ ̯⋅ )
悩みます…
ぼんぼん🍑
結婚してやめちゃいましたが( ´_ゝ`)
いい銀行見つかるといいですね♡