※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

クラウドワークスでライター経験者にメリットデメリットや実情を知りたいです。未経験で1〜2万円/月で稼ぎたいです。

クラウドワークスで
ライターやってる方いますか?
現在専業主婦ですが、ライターに興味があり仕事を探しています。
ちなみに未経験です💦

ガッツリ稼ぎたいというよりは、
1〜2万円/月ほどでいいので自分の力で稼いでみたいという気持ちです。

経験のある方、
メリットデメリットや実情を教えていただきたいです!
よろしくお願い致します!

コメント

あおた

はい🙆‍♀️
私も専業主婦ですが、子供世話しながらやってます💡

1〜2万なら全然余裕だと思います笑
ただ、クラウドワークスは、誰でもお仕事の募集をかけられてしまうので、文字単価が極端に低い案件もゴロゴロ転がってます💦
特に、割と誰でも書けそうなものは単価低めに設定されがち、かつ、競争倍率も高くてそもそも仕事に繋がらない可能性もあるかと🤔
なので、お仕事探す時は、文字単価計算してから応募した方がいいと思います💡
10件の募集要項見比べるだけでも、文字単価ピンキリなのがわかると思います笑
あとは、相手の評価が見れるので、そこも踏まえて応募ですね💡
対応がどうだったか、マニュアルが整っているかは評価に記載されていること多いので💡

メリットは、クライアント次第かなと笑
私は応募の段階で、専業主婦で自宅保育のことは伝えてます💡
そのおかげか、どのクライアントも、私のペースでの納品に納得してくださってます🙆‍♀️

ちなみに、報酬に関して、クラウドワークスの手数料が結構かかるので、テストライティング以降は口座に直接入金のクライアントが多いです💡
もし不安であれば、クラウドワークスの報酬受け取り用の口座があると安心かもしれませんね💡