
感情的に叱られることに対する不満や辛さを感じています。自分の感情の波や周囲の心配も理解しています。
感情的に叱ると後悔するよって言ったって、1日ずっと一緒にいて抑えて抑えて。ただでさえ生理前生理中の感情おかしくて。帰ってきてすぐの人にそういうふうに言われたくない。
私と娘を心配して言ってくれてるのはわかるし自分でもだめってわかってる。
辛いです。
批判的、キツイコメントはご遠慮ください。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

ままり
えーー誰に言われたんですか😩
うちの夫も子供相手にそんなに怒るなよとか言ってきますが、いやいや…😅って感じです。笑

まな
私も今生理前で、普段より感情的にいらいらしてました。今日も娘に、、私の気持ち100分からないくせに。って思いますよね
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに生理なんていらないって思います!
生理前になると自分が自分でないみたいでほんと辛いです😭
ここで相談して皆さんそうだってわかっただけでも心がスッとしました☺️
コメントありがとうございます!- 7月8日

まぁまぁさ
一日中一緒にいない人に言われたくないですよね。
そんなことは言われなくても分かってる、
だけどそれが出来ないから自分にもイライラするし、
出来てたら苦労せんのじゃ💢
と思います😩💨
私も今日始まり、
昨日ちょっといろいろあり過ぎて本当身体にも影響して今日は上2人を登園させられず、
あぁやっぱりイライラしてたんだなぁとしみじみ実感しました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
休みの日に半日娘といたくらいでカリカリする人に言われたくないです!!
本当に、自分にイライラします😭
まぁちまちさんもお疲れ様です👍
ゆっくりしましょう😊
コメントありがとうございます!- 7月8日
-
まぁまぁさ
ただ、
今日も頑張ったね
と位、労りの言葉をもらってもバチは当たらないと思うんですよね。。
一日どころか、ずっと見ててみぃ💢と思いますよね💨
ありがとうございます✨🥺✨
ホント、ゆっくりしましょう😂💦
ママリさんこそ今日も一日お疲れさまです✨m(__)m✨- 7月8日
はじめてのママリ🔰
旦那に言われました💦
やっと帰ってきたと思ったらこれです😅
もう寝かしつけお願いして私は一人でのんびりします!
コメントありがとうございます!