
4歳の息子は、ママには従順だが、パパになるとわがままで泣きわめく。パパは怒ると怖いが、息子はそれ以外では舐めきっているように感じる。この対応方法は?
4歳の息子ですが、私のいう事は比較的聞いて基本お利口で、わかったー!と切り替えも早くて、めっちゃいい子じゃん!
って感じなんですけど、パパ相手となるとめちゃくちゃわがままになり、泣いてだだこね、大声で泣くを1時間くらいやってます。
パパは本気で怒ると怖いのですが基本的に優しくて大らかな性格です。
息子はパパに本気で怒られたら、めちゃくちゃびびってる感じなんですけど、
それ以外は舐めきってるのか馬鹿にしてる?というか人を見て使い分けてるように感じます💦
こういう場合どう対応したらいいのでしょうか。。
- ママ(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

たんぽぽ
大方我が家も同じ感じですよ。
ママは怒ると怖いし、基本的には叱ってくるのはママだから言うこと聞くけど、パパは基本的には優しくて甘やかしてくれるからわがまま言い放題です😂
メリハリがあっていいのかなと思ってました…。
どちらも怖い!じゃ良くないでしょうし…。
ママ
コメントありがとうございます😊
私の頭が固くてそのような考えがありませんでした😭‼️
メリハリがあっていいかもしれませんね!
ありがとうございます😌💓