
コメント

えるさちゃん🍊
一回目の検査で引っかかって再検査しました🙋♀️
1週間くらいで行ったことは
●朝ご飯を食べる(朝ごはん食べてなかったので)
●21時以降ご飯を食べない
●魚メインの料理
●間食禁止 です。
これやって再検査したら問題なしでした🙌

おまめちゃん
28週です。
私は50gが引っ掛かって、先週75gの再検査をしました☺️
再検査までの1週間は、野菜と水分を多めにしました。
野菜→肉・魚→ご飯の順番で食べる。
大好きなラーメン、パスタを、お菓子・ジュース類も控えました😂
今日、結果を教えてもらったら、無事にクリア出来ていたのでホッとしています☺️✨
父親が糖尿病なので、心配していましたが大丈夫でした。
調整するの大変ですが、頑張って下さい☺️❣️
-
はじめてのママリ🔰
おまめちゃんさん返信ありがとうございます泣
やっぱり魚肉ご飯大事ですよね!悪阻でなかなか食べるものも限られてて、甘いものばっかりでした、私のミスです。やってみようと思います!!ありがとうございます💓💞- 7月8日

コロ
1週間でもきっと大丈夫ですよー!私もまず血液検査で引っかかって、負荷検査って言うんですかね?サイダーみたいなの飲むやつ、1回目でダメで2回目で合格しました!ギリギリです😅
私は病院から、食べ物のケアと運動が大事だと言われました。
朝昼晩と3食食べること。間食しない。食後のスイーツはやめて、食べるならフルーツ😭パスタ、パン、うどん、ラーメンなど小麦系のものは断つ😭基本和食に。白米は少なめ、タンパク質多めにバランス良くおかずを食べる。お散歩する(万歩計を買って、平均5000歩以上は歩くように頑張りました)。
上の子いるのに入院はつらいです!まだ悪阻もあるなら大変かもしれませんが、今からでもきっと何とかなるので、頑張ってください!
-
はじめてのママリ🔰
コロさん返信ありがとうございます😭
なるほど、、フルーツは食べれるし大好きなので毎日食べてみようと思います!あと野菜不足もあるので野菜も食べます☺️今日は山に運動に行きました!辛かったけど、乗り越えるためですね!そうなんですよ、、がんばります(`・ω・´)ゝ- 7月9日
はじめてのママリ🔰
🍊なつみかん🍊さん返信ありがとうございます泣
わかりました!!悪阻で食べるものも限られてて、ポカリなど甘いものばっかり食べてました、反省して魚系と朝しっかり食べます!🥲