※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
ココロ・悩み

娘が1歳の子につきまとい、イライラしています。上の子可愛くない症候群や反抗期で悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

来月末に4歳になる娘の愚痴です👶👶

今日は園の行事の関係でお休みだったので
公園に連れて行きました。そこで一歳くらいの子が先に遊んでいてその子のおばあちゃんに娘が話しかけて一緒に遊び始めました。
私もお話しさせてもらったりしてとても優しい方だったのですが、やっぱり一歳の子とは遊び方が違うし、その子がいくとこばかりついて行くし、私が後ろについて回ってるのに見向きもせず、その子のおばあちゃんにかくれんぼしよー!と誘ったり手を繋ぎに行ったり、、

一歳の子を追いかけるのに大変そうなのに娘が邪魔しているのではとか、ずっとしゃべってきてうっとうしいだろうなぁと思って娘にこっちの遊具で遊ぼうとかママと遊ぼうって何回も誘導しても全く聞き耳をもたず無視されてイライラでした😮‍💨

私がついて回ってるのにうちの子放置子みたいですよね😭いつもいつもというわけでもないのですが、、
家でも外でも言うこと聞かないし今だにベビーカーじゃないと出かけられないし、声かけしても何で?どうして?なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで
もうここに置いて行きたいなって思いました😔
上の子可愛くない症候群とか赤ちゃん返りとか反抗期とかでイライラしっぱなしです😭
こういう子どうしたらいいですか😭

コメント

ままり

ちゃんとついて回ってたのなら大丈夫だと思いますよ💪( ¨̮ 💪)💓
ただ相手がおばあちゃんだとちょっと申し訳ないですよね💦

私だったら一緒に遊んであげるのにー!!!!笑

おつかれさまです🍵💞

  • たま

    たま

    優しいお言葉ありがとうございます😭😭😭!

    • 7月8日