妊活 今月からタイミング法をしています。遅延排卵と診断された方は何日くら… 今月からタイミング法をしています。 遅延排卵と診断された方は 何日くらいで排卵でしたか? その後どのように排卵誘発剤を 処方してもらったのでしょうか? 排卵遅いタイプなんだねと言われたのですが 排卵誘発剤は無排卵か不妊の方しか 処方出来ないと言われてしまいました。 2人居るから不妊では無いね…と。 保険適用になったから簡単に 薬は処方出来ないと言われて焦っています。 最終更新:2022年7月8日 お気に入り 1 保険 排卵誘発剤 不妊 タイミング法 無排卵 こまち(1歳9ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳) コメント る 普段は生理開始から23日とかそれ以上で排卵でした。 クリニックに通ってクロミッドを処方され、15日くらいに改善されました。 でもまた遅れてきたので今度は、薬ではなく注射をすることになりました。 7月8日 おすすめのママリまとめ 保険・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不妊・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・加入に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント