
ママ友との関係が変わった時、心を落ち着かせる方法はありますか?
近所に幼稚園~小学校のクラスが同じママ友が二人います。
元々お二人のが年齢が近かったり、子供の性別が同じで習い事も同じ所に行っていたりと仲良いです。
そんな二人がお茶やランチするのは当たり前だし普通にあることだと理解していて、お二人は何も悪くないのですが…
コロナ前からお茶やランチをご一緒させていただいていて、そろそろコロナ気にせずお茶しよう!と、今年の春久々にお茶に行きました。
また行こうと話して終わったのですが…今回初めて呼ばれませんでした。
頭では理解していても心のモヤモヤがとれません。
皆さんはこういう時、どうやって心を落ち着かせていますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

moon
誰と誰がランチ行こうがどうでもいいくらい他人に関心がないです。
それが仲のいいママ友だろうと全くモヤモヤしない。
幼稚園からのママ友が数名いますが、それぞれランチ行ったり旅行行ったりしますが、誘って欲しかったらえーー行きたかった〜次誘ってね〜って言ったり、その日用事あるからごめんねーって断ったり自由です。
色々モヤモヤする時は夫に愚痴ったり。

よっち
どちらか誘って二人だけで行くとかはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
私が誘うとじゃあ○○さんもとなります笑
私も二人で行きたいわけではないのですが、いつもは三人でだったので、嫌われたりハブられてしまったかな😢?と凹んでいます。- 7月8日

はじめてのママリ🔰
私は仲良し2人の中に
たまに入れて遊んでくれるだけ
ありがたいと思います😉
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
時間が経って少し落ち着いてきました😣
確かにそうですよね💦入れてもらえるだけありがたいと思うようにします🙇♀️- 7月10日

ママリ
私もよく会うママ友が2人います。
基本的にはみんなで会いますが、
1人のママに相談事や聞いてほしい事がある時は、1人だけ誘って2人で会うこともあります。(そのママは保育士さんなので専門的な話をしたいときなど)
逆に、私抜きで他の2人が遊んでても気にならないしそんな事もあるよね〜2人で話したい事でもあったんだな〜くらいにしか思わないです🤔
3人で会った時楽しく過ごせるなら充分ではないですか?
また、全く違う所でママ友作って遊んでみたり、趣味見つけて日々楽しんでいたら、モヤモヤも感じなくなるかな?と思いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
2人で話したい時って私に聞かれたくない話なんだな…って思うと、もしかして悪口かな?とかネガティブな方向に考えてしまいます😣
全員保育士など専門の職業出身ではないので💦
確かに3人で会った時に普通ならそれでいいですよね…。1人のママさんは3人で話すと普通なんですが、バッタリ会って2人で会話しても「そうなんだ」くらいしか相槌してくれないので、嫌われてるかなと思い始めてました😣
学生時代の友達だと他の子が個人的に会ってても何も気にならないのですが、ママ友ってなんでこんなに気にしてしまい、自分でもよくないなと思っていますが感情がコントロールできません😥
他に年齢が近かったり気の合うママ友や友達もいるのですが、ご近所&学区がずっと一緒なだけにどうしても気になります😢- 7月10日
はじめてのママリ🔰
色々モヤモヤされる時、それはどんな時ですか?
夫はこういう話に関心がないので愚痴っても聞いてくれません😅
moon
ちょっと常識が欠けているママ友の行動とかです。
前に家に良く遊びに来てたのですが、(来てとは言ってない)私は昼食作ったりとか色々準備するんですが、手土産がポテチ一袋とか賞味期限切れのコストコマフィンとか、娘が食べられないものしか持ってこないから、皆んな食べてるのに娘は食べられず…みたいな状況が多々ありました。
基本的に実害が無ければ何も気にしないタイプです。
はじめてのママリ🔰
質問内容のパターンとは少し違いますが、それはめちゃくちゃモヤモヤしますね。
コストコマフィンはともかく、賞味期限切れとかありえないです!!
そんなの昼食なんて出さずこっちもポップコーン一袋くらいしか出したくないですね。
そんな人たちとランチや旅行なんて行きたくないです😱
moon
性格は良いんですけどね。
ちょっと非常識だったり、人任せにしすぎるから困ってます。
他のママ友はいくら使ったの?っていうくらい大量に果物とか色々持ってくるので、差があると余計にオイオイって思ってしまうので。最近は家に来たいはやんわり拒否してます。
はじめてのママリ🔰
お昼出前や持参ならお菓子一袋くらいのが気楽ですよね。何人か集まるならそれぞれ持ってくるし、初めてお邪魔するならちゃんとしたもの持っていきますが…。
あと大量に持ってくると、それはそれでこっちも気遣うし難しいですね😅
ともあれ、賞味期限切れはありえないです😡
性格良いならまだ付き合いは続けるんですもんね。家上げず上手く付き合いたいですね。
逆に行きたいって言ったらどうおもてなししてくれるんですかね(笑)