

🌻
私は、36週に準備しました!!
ただ、入院が数日前にありそのまま出産になるかもでしたと言う理由です…😥
上2人は37週~38週頃に準備しました😂😂
私は、病院食が苦手なので…ふりかけや後はフックとかあると物をかけられるので便利かな~と思います!!
ハンガーはある病院と無い病院あるのでハンガーとかもですかね!!

はじめてのママリ🔰
生産期入ってからやりました。
面会がNGな場合には暇つぶし道具があると良いと思います。
あとは暇すぎて映画とかめっちゃ観て目が疲れたのでホットアイマスクを持っていて正解だったなと思いました。

退会ユーザー
出産準備品は30週までに揃えて、入院バッグはもうほとんど完成してます!
あとはお菓子や飲み物入れたり、当日に母子手帳や化粧品を入れるだけです︎︎☺︎

★maman★
まだ何も準備してません(;´∀`)
そろそろやらなきゃと思いつつ先延ばしになってます…
週数的にもいつ何が起きるのか分からないので、そろそろ準備しようと思います!
私は、毎回ふりかけと飴持って行きます!

退会ユーザー
昨日やっと準備をはじめました🤣
先日出産した友達のアドバイスですが、延長コード、スマホの三脚はあったほうがいいそうです。
少しでも気分が上がるように、ちょっといいパックや紅茶、コーヒー類ももっていきたいと思っています😊
コメント