
コロナの濃厚接触者が陰性の場合、通常通り生活しても問題ないのでしょうか。旦那が帰国し、子供が体調不良で不安です。気にしすぎでしょうか。
コロナの濃厚接触者でも陰性が証明できれば、普段通り生活してもいいのでしょうか?
旦那が海外出張に行ってます。
帰国前のPCR検査で、同行者の1人が陽性だったそうです。(無症状)
旦那は陰性だったので、帰国するのですが、濃厚接触者です。
子供が2日前から高熱で、今は熱が下がりはじめてます。
子供も陰性で、コロナではないのですが、体調不良の子がいる中、濃厚接触者の旦那が帰ってくるのが不安です。
子供もわたしも帰国を楽しみにしていますが…気にしすぎでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
今陰性でも時間が経てば陽性にもなりますし、とりあえず旦那さんにはホテル療養して帰ってきてもらえばいいのではないでしょうか。
お子さんもその間に回復するでしょうし🥹
私も次の日陽性になりました。
その間2回程検査しました←
そちらはどうなのかわかりませんが、私の地域では発熱あり、濃厚接触者は小児科受診できません。医療センターとかは除きますが…
病院かかれないって凄く大変なので、皆さん元気になられてから再会でいいと思います!

はじめてのママリ🔰
濃厚接触者で検査して陰性でも、保健所からいつまで自宅待機かって指示があると思いますよ。
その自宅待機の間にうつる可能性があるのと、今はまだ潜伏期間の可能性もありますし。
普段通りの生活はしない方がいいと思います。

ママ
うちは保健所から言われたのは、濃厚接触者でPCR陰性だったとしても陽性者と接触した日から5日間は自宅待機という指示でした。陰性だったとしても陽性に変わる可能性もあるので、その期間はうつる可能性あるみたいですよ。
コメント