※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊活

妊活中の方がタイミングについて相談です。シリンジ法でのタイミングが精子に影響する可能性があるか、7月3日の深夜のタイミングが有効かどうか知りたいそうです。

妊活中の者です。
2つ質問があります。まず今期のタイミングや通院状況は以下の通りです。

7月3日(日)25:00 タイミング
7月5日(火)19:00 HCG注射で排卵促す
7月6日(水)25:00 タイミング(シリンジ)
7月7日(木)19:00 排卵済み確認、フーナーテストゼロ

①昨日2回目のフーナーテストを行ったのですが、精子がゼロ。死骸すら見えませんでした。
振り返って考えてみると、シリンジ法でタイミングを取ったのですが精液を液状化するため待っている時、精液のカップをエアコンの当たりやすいところに置いてしまっておりました…
冷えに弱いと聞きますが、エアコンの冷気に当たってしまうとほぼほぼ死滅してしまいますでしょうか?
元気な子だけ生き抜いてくれてたらいいのですが…
もし似たような経験がある方がおられたらお話聞かせてほしいです!

②上記の通りシリンジでのタイミングが有効でなければ、7月3日の深夜のタイミングは有効となりそうでしょうか?
排卵が6日の内なのか、7日の内なのかが定かではありません。。排卵が7日であればさすがに難しいでしょうか?


どちらかの回答だけでも構いません。
ご経験お聞かせいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

①私は、シリンジをしたことはありませんが
病院へ精液を持っていく際冬場は保温容器に入れてくるように言われるぐらいなので寒さにかなり弱いと思います!
夏は精液カップをタオルで包んで持っていくだけですが⭐️

②精子の寿命は3日ぐらいと言われてるので
もし仮に7日排卵だとしたら3日はギリギリ意味無いかもしれないですね!
最低でも排卵前は2日に1回タイミングとるといいと言われてますが、難しいですよね。😭

  • りん

    りん

    2項ともに丁寧なご返答ありがとうございます!
    やはり温度にはかなり弱いですよね…
    全く温度管理の意識がないままエアコンの下に置いてしまってました…翌日に気づくという…
    疲れても頑張ってくれた旦那に申し訳ない限りです😂

    精子の寿命についてもありがとうございます。HCGを打ってから排卵する時間も幅が広く、細かく予測は出来ないので、回数重ねる事につきますね😢本当にそれが難しいですよね😢

    • 7月8日