※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやママ
子育て・グッズ

息子が慣らし保育4日目で泣いており、心配しているシングルマザーです。保育時間が長く感じるようで、若い先生に少しツッコミたいと感じています。

慣らし保育4日目の息子。
未だにずっと泣いてます😂😂
この先大丈夫なのか心配で🥲🥲🥲
シングルなので17時半まで9月には預ける予定です😂
今週は2時間保育。
お茶も飲まないみたいで😥😥
来週は3時間(お昼ご飯込)

若い先生が泣いてる息子を見て、今日もちょっとだけだから大丈夫だよー☺️って声掛けてくれたんですけど、
息子にとってはその2時間がとてーもながいんだけどなあ😂と
少しツッコミたくなりました🤣笑

コメント

さ🦖

この時期水分補給できないと
なかなか慣らし保育進められない…って保育園もあるので
心配ですね💦

息子さんにとって2時間が長くても
少しだよーは、どちらかと言うと
肯定になるので、良いのかな⁇って思います🤣

  • あやママ

    あやママ

    コメントありがとうございます✨
    やはり水分補給できないとなかなか進めないんですね😂😂
    ご飯大好きなのでそこから調子でてきたらいいんですが🥺🥺

    確かに肯定になりますね!⭐️
    そっか!はっと気づきました😍
    教えてくださってありがとうございます✨✨✨

    • 7月8日
  • さ🦖

    さ🦖

    うちの息子は計3回慣らし保育経験があり(預かり保育、小規模保育園、現在の保育園)
    小規模保育園の時(昨年5月)
    お茶が元々苦手で、飲めるお茶がベビー十六茶か水しかなくて🤣
    家でのコップの形状や色々伝え先生方も試行錯誤してくれましたが通常保育でも念のため、ベビー十六茶持って行ってました😂

    何事も肯定大事です😂

    • 7月8日
りー

保育士してました。
泣くのは悪いことと捉えがちですが、いいことです😊

泣かないまま慣れてくと我慢してる可能性があるのでいつか爆発して手に追えなくなったりします😅全員ではないですが…!

泣けるのはママが大好きな証拠です。まだ4日目なら泣いていてもお茶を飲まなくても仕方のないことだと思います。もう少ししたら離れる時は泣いてるかもしれませんが、保育園は楽しいところ、たくさんあそべるところとわかれば泣いてる時間も減って、お茶を飲まない抵抗も外れてくるかと思います。

幸い9月から長く預けるようですし、ゆっくりお子さんのペースで慣らしていけば大丈夫ですよ😊

  • あやママ

    あやママ

    コメントありがとうございます✨
    保育士さんのお言葉さんのお話とても参考になります😍

    確かに嫌だとハッキリ泣くことは大切ですよね✨
    なんだか可哀想とは思ってはいけないのに思ってしまいそうになっちゃって🥲🥲保育士預けない方がいいのかなあ、とかでも働かないと生活できないし、、とその2つが頭の中グルグルして不安でした😂元々息子は子供があまり得意ではなく、近づかれても離れたり私にしがみついたりすぐするような子だったので余計不安で😂そのことは園にも伝えてますが😭
    そのうちきっと保育園は楽しくてご飯もおやつもある所って分かってくれますよね😊
    いつもママお仕事頑張るから息子も保育園がんばろーね♡お迎え絶対いくからね☺️とお話してるんですがしない方がいいんですかね?😣(まだ単語は3つしか話せないですが理解力はあります)

    • 7月8日
  • りー

    りー

    ママさんができることは笑顔で送り出してあげること、そして笑顔で迎えに行ってがんばったね〜ってほめてたくさん抱っこしてあげてください😊ママが不安そうにしてると子供は察知します。いまは不安かもしれないんですが、そこはグッと堪えて笑顔でいってらっしゃいと送り出してあげてください!

    わかってくれます😊
    それはお話しして大丈夫ですよ👌

    • 7月8日