※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お金・保険

子ども三人以上の方へ、ママパパの年齢、年収、貯金額を教えて欲しいです。三人目を悩んでいて、2~3年後に考えています。貯金がほぼなく、車の買い替えも必要で金銭面で迷っています。

子ども三人以上いらっしゃる方へお聞きしたいのですが
ママパパの年齢、年収、貯金額教えて欲しいです。
三人目を悩んでいて、産むとしたら2~3年後かな?と
考えています。現在、貯金もほぼなくて、産むとしたら
車も買い替え必須だし金銭面で迷っています。

コメント

winds

夫33
妻34
世帯年収私がフルで働けば1200強ですが、産休育休続きだったりして、上の子小学生になると転職必須なので1100程度になりそうです💦
現金貯金は600万程度で、その他個人年金、学資、投信の保有があります。
年収的にはママリの方に言わせれば3人だとカツカツと言われる気がしますが💦
我が家は駅近賃貸で家賃が高いのですが、その分車は所有しない、という方針です!なので車費用、マイホーム費用がかからないです。
今貯金がないという状況が、どんな理由かにもよりそうですね。
マイホーム、車買い替えで一時的にないのか、ずっと貯金ができない生活なのか…
いま貯金ができていないとすると、お子さん増え、更に大きくなると出費が増えるので難しいそうですが、これからでもしっかり貯めていけるなら、私は3人目も検討します✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ママリの皆様は年収高くて
    凄いなぁ…と思ってます。
    回答者様も年収高くて
    羨ましいです!
    我が家は地方住みで去年
    マイホームを買っています。
    車は現在はローンなしですが
    SOLIOに乗ってるので
    三人目となると厳しいので
    買い替え必須です。
    貯金は子どもに月々2万×2人
    マイホームのローン返済用に
    月々5~10万、家計用(レジャーや
    冠婚葬祭用など)に月々5万は
    確実に貯金しています。
    中々家計用が貯まらず…
    ローンと子どもの貯金だけは
    しっかりしようと決めています😭

    • 7月8日
deleted user

うちはもう子供が大きくなってるので、第三子の妊活を始めたころの状況だと
夫婦ともに30代前半
夫1200万、私600万
貯金は500万くらい?
金融資産含めると2000万くらいだったと思います。

↑は結婚7〜8年目の状況で、家と車は購入して数年経っているので安定しているように見えます😅

数年後なら上のお子さんがチャイルドシート不要、真ん中がジュニアシートになってたりすれば、5人乗りでもいけると思いますよ🫣
頑張ってほしいです👍🏻👍🏻👍🏻

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    貯金凄いですね✨
    5人乗りでも行けますか?
    買い物とか遠出とかすると
    荷物乗らなくないですか?🤔

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も夫もガッツリ働いてるので、貯金ができてるんだと思います😅

    今乗られてるのがソリオなんですね💦それだとたしかに狭いので、どうせ買い換えるなら6人乗り以上の車がいいですね👍🏻

    • 7月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    我が家もガッカリ働いていますが
    結婚して1年で一人目妊娠して
    私も旦那も転職後だったので
    あまり貯金に回らず…💦
    妊娠中も入院とかしたので
    出費が増してました😭

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それならまだ結婚して4〜5年でしょうし、おうちも購入したばかりなので、これからですね😆✨

    あとは上のお子さんたちが2学年差のようなので、第三子は4学年差以上は空けて、大学かぶらないようにしておけば安心かなと思います👍🏻

    • 7月8日
k

◎都内在住
◎賃貸マンション
◎車1台所有(ローンです💸)
◎夫婦ともに現在36歳
◎夫一人で750万くらい。私が育休あけて復帰すると1千万くらいかなーって感じです。
◎貯金、、、恥を忍んで言います。現金預金450万程です(学資や個人年金系は含めず)。

うちは、家を買う予定が全く無いです。買うお金もないけど🤣🤣🤣
両親からの将来的援助💰もゼロです。実家も義実家もよくある中流家庭で金銭的援助は全く期待できません😂
「自分達の葬式代は残してね。借金だけはやめてくれ」ってよく話してます😛笑


最後の出産は昨年なので、35歳になる年でした。
子供3人居る方ってなかなか居ないので、ぜひ仲間になりましょう😙笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    こちらも両親からの資金援助は
    ゼロです!貯金額、我が家は
    150です…………
    ローン用の貯金も150くらいです…💸
    仲間になりたいです~😭
    金銭面さえクリアできれば…

    • 7月8日
  • k

    k


    あ、うちは1年後に、車のローン一括で払うので、450万からさらに貯金は減ります😇恐らく残300万くらいになるかと思います。。
    かといって、節約もしないので全然金は貯まりません😅
    ママリで書き込むと大バッシングくらいそうです🤣💦💦💦

    • 7月8日
deleted user

まだ3人目妊娠中ですが…🫠
夫33 妻31
私がフルで働いたら世帯年収900〜1000万くらいです。
今は夫だけで550万で、手当なければ切羽詰まってます🤣
こんなことママリで言ったら総批判だと思いますが今ですら貯金ほぼないです…🫠

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    世帯年収は我が家の方が
    若干低いですが
    旦那だけだと同じくらいです!
    年齢も同じくらいで心強いです!
    三人目に踏みきれた理由は
    なんでしたか?
    心配とかなかったですか?

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子どもの年齢も上も下も近いですね☺️❤️

    心配かそうじゃないかと言われると、金銭面はめちゃくちゃ心配です😅
    もともと3人ほしいと旦那が希望してたのが大きいかなと思います。
    私はそこまで願望強かった訳ではないんですが、子どもって授かり物だし、2人育ててみてきょうだい多いのもいいなと思って(自分は一人っ子なので)避妊せずにいました。
    それで1度妊娠したのですが、流産してしまって。
    その時に、絶対に次は抱っこしてあげたい、出来るだけ早くって心に決めました😅
    完全に私のエゴなんですけどね🥺

    お金は稼げばある程度は何とかなりますが、10年後に「やっぱり3人目ほしい」ってなった時にうまくいくかわからないですしね…🥲

    • 7月8日
いりたけ🍄

その年収でよく4人も産んだなって思われるかもしれませんが…笑


旦那 今年37歳、私 今年32歳
年収 旦那600万前後 私 専業主婦
貯金額 800万
車2台、持ち家、ローンなし
です!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    4人!凄いです!💮
    貯金も凄いし、ローンなしも凄い…
    羨ましいです😭😭😭

    • 7月8日
reitomo

旦那36歳、私33歳
去年の年収だと旦那500万、私300万です。
これからは旦那600万、私200万くらいになるかな?と思います。
貯金は全然ないです…。
旅行行ったり、月数回外食したり、旦那が仕事の都合上コンビニでごはん買ったりしてるので、削って貯金に回そうと思えば貯金できるんだと思います。
今あるのは児童手当全額貯金してるくらい。
一応、学資は1人300万下りるように払ってます。

都会の田舎の間くらいのところに住んでいます。
子どもが大学行くなら家から通える範囲に名古屋があるので名古屋の大学に行ってもらう予定。
一人暮らししたいなら生活費は自分で何とかしろ、となると思います。
家は購入済みで月々7万ローン組んでます。
車は2台あり、1台(march)は一括で支払い済み。
もう1台は(セレナ)は月々3万ずつ払っています。

こんな状況でなんで3人産んだの?って思われそうですが、私もそう思ってます…。
旦那が3人欲しがったので産みました。
まあ、なるようになります。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    ローン、我が家もそのくらいだと
    良かったんですけどね💦
    年収も我が家よりあるので
    羨ましいです!

    • 7月8日
ゆゆママ

三人目妊娠中ですが‥
夫35歳 私32歳
旦那のみの稼ぎで750万ほど
私は専業主婦です。
貯金額はお恥ずかしながら600万ほど+イデコとニーサ
くらいです😅

都心に住んでるので、基本は自転車&電車移動、実家が自転車で10分ほどで借りられることが多いので車は持つ予定ないです。マイホームも両親の持ち物なので家賃6万で済ませてもらってるので引っ越す予定もなしです。(2LDKなのですでに狭いですが、家賃の安さ、利便性にはかえられません)

私はお金の心配してますが、旦那が大丈夫というので、三人目に踏み切りました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    貯金凄いです!
    旦那さんの決断力尊敬です!

    • 7月8日
3人男の子まま♡

夫、妻ともに32歳です!
※年収 夫550万 私400万
→今は育休中なので育休手当のみ
※貯金 現金1500万
→あとは学資や少額変額?保険にぼんっといれてあります
投資とかはしてません💦
※マイホームあり
※車2台持ち→ローンなし

上の方のコメント返事見ましたが、毎月それだけ貯金できていれば十分かと私は思ってしまいました(´・ω・`)
ちなみに我が家も家庭用貯金は横ばいで子どもの教育資金用のお金が貯まっていってる感じですね‼︎
ちなみに我が家の車はノアとルーミーです😉子どもと私だけなら全然ルーミーでもいけますし、家族でってなるとノア乗ってます(・∀・)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    貯金凄いです!💮
    我が家の貯金大丈夫でしょうか?😂😭
    そう言って貰えて心強いです~!

    • 7月8日
  • 3人男の子まま♡

    3人男の子まま♡

    大丈夫です🙆‍♀️🤣
    今育休手当になりますが毎日暇でネットショッピングで散財しております💸wwwそのため全然貯金できてません←
    復帰したら暇もなくなるので貯金頑張りますwww

    • 7月8日
てんてんどんどん

主人37歳、私35歳です。
世帯年収は850万くらいですが今は育休中なので700万くらいです💦
現金は500万くらいで車1人一台必須地域ですが、主人5年目、私3年目なのでまだ買い替えはせずにいられそうです😂
持ち家有りの敷地内同居なのでバリバリ働こうと思っていますが、子供は大学まで行かせても学費はどうにかなりそうですが、生活費は奨学金にしてもらいます😓

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    我が家は大学入学費までは
    出す予定で1人500万の予定です!
    学費は奨学金、生活費は
    バイトしてくれーっです!😂😂😂

    • 7月8日
鬼のパンツ

32歳夫婦
世帯年収800~900
手取りだと少なくなるので悲しいです💦
ボーナスがいいので年収高くなります、、、
今3番目が1歳なのですがとりあえず、復帰したのでぼちぼち貯金開始しました!

現金は750
あとは子供の貯金と私のへそくりと保険が現金と同じくらいの額貯蓄してます😊