※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しお🔰
住まい

現在3ヶ月半の男の子を育てています。(福岡県在住)夜間のクーラーの設定…

現在3ヶ月半の男の子を育てています。(福岡県在住)
夜間のクーラーの設定温度は何度でしょうか??

もちろん部屋の広さ等にもよりますが、うちは27度でタイマーにして寝ています。
ちなみに寝る時は夏用のスワドルを着せています。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは28度でタイマーなんて考えられないので朝までついてます。

  • しお🔰

    しお🔰

    コメントありがとうございます😊
    こないだ保健師さんが来た際にタイマーにして授乳の度につけるといいと言われましたが暑すぎて目が覚めます😅
    やっぱり付けっぱなしにします😊

    • 7月11日
☺︎

25〜26度でつけっぱなしです👏🏻スワドル着せてます😊

  • しお🔰

    しお🔰

    コメントありがとうございます😊
    スワドル暑そうに見えるしなかなか温度設定が難しいですよね😅

    • 7月11日
ママリ

熊本です🧸
夜間は27度でずっとつけっぱです☺️

  • しお🔰

    しお🔰

    コメントありがとうございます😊
    熊本は祖父母の家があるので昔からよく行ってましたが朝晩けっこう冷えるのでこの時期快適かと思い込んでました😅
    やはりつけっぱですよね!♫

    • 7月11日
ママリ

福岡です🙋‍♀️
昼間と同じ温度で冷房26度キープです!
風量自動なので、夜だから変えるとかタイマーはないです。

  • しお🔰

    しお🔰

    コメントありがとうございます😊
    もう昼間も夜もそのまま付けっぱなしにしとかないとどーにかなりそうですもんね😭💦
    保健師さんにタイマー勧められましたがそれじゃ暑すぎて無理でした😅

    • 7月11日
さゆ

寝室7畳くらいで、28度設定で起きる時間くらいに切れるようタイマー設定してます🙋‍♀️
エアコンは28度ですが、室温計はいつも26度くらいなので大丈夫かな〜と思ってます💦

  • しお🔰

    しお🔰

    コメントありがとうございます😊
    起きる頃までタイマーもいいですね✨
    梅雨明けしたからまだよかったものの、梅雨時期は湿度調節がなかなか難しくてそれだけでかなり体感が違うなと実感しました💦

    • 7月11日