※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育て中で睡眠不足や立ちくらみがあり、疲れを感じることがあります。他の子育てママも同じように疲れていることを思いました。

あぁ、自分疲れてるなって思う時どんな時ですか?

ふと、子供が産まれてから数ヶ月ずっと夜は細切れの睡眠しか取れず、昼間はずっと起きてるから睡眠不足だな、と🐑

生後2ヶ月にしてようやくなんとか慣れてきたものの、まだまだ不安な毎日⚡️

そして頻繁に起こるようになった立ちくらみめまい😵‍💫
落ち着くまで何かに掴まってないと立ってられない…

あぁ、自分疲れ溜まってるんだ と、ふと思いました🥲

わたしだけじゃない、
子育てママたち、みんなおつかれさまです🥲

コメント

まぁみぃ

毎日お疲れ様です😭🙏

子どもが寝た後にお菓子食べちゃう時ですかね…自制が効かないときは疲れてる、ストレス溜まってると実感しますね😅

Y.Y

食欲あるからめちゃくちゃ食べるけど
気持ち悪くなって吐いちゃう時は
あー、疲れてるな。って思います😱

はじめてのママリ🔰

私も立ちくらみ、めまいですね😵‍💫
あとは母乳あげながらきずいたら
1時間くらい寝てしまったりとか(笑)
みなさんおつかれ様です🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

お餅食べようと袋から出したら中身をゴミ箱に捨てた時は疲れてるー!!!!となりました😂

はじめてのママリ🔰

枕元に置くためにコップに入れた水と携帯持って寝室行って、
枕元に携帯置いてシーツに水ぶちまけた時は、ああ疲れてる😇と思いました🤢

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です🙇‍♀️
私も同じ感じです😭昼間何だかんだ寝られないんですよね…
赤ちゃん抱っこしながらふらっときた時はヒヤヒヤしました💦
そんな中夜や昼寝で爆音のイビキかきながら爆睡してる旦那を見ると余計疲れが来ます😂
ママリさんもお大事にして下さい🙇‍♀️

うんちのオムツ変える時に、拭かずに、しかも新しいオムツも下に敷かないまま汚れたオムツをとってしまった時は疲れてるな〜って感じました😂
服もシーツも汚れて処理にどっと疲れました…