※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

娘がミルクを飲まなくなり、離乳食だけになりました。離乳食は3時間おきにあげるのが良いでしょうか?量についても気にしています。

娘が3日前からミルクを飲まなくなり
離乳食だけになりました。
それで質問なんですが
どのくらい時間を空けて離乳食をあげれば良いですか?
どの程度の離乳食の量をあげてもよいんですか?

ミルクと同じ3時間おきにあげた方が良いんでしょうか?

コメント

aco.r♡

離乳食だけは、まだ早すぎると思いますよ。栄養を十分に摂取できないと思います。量も内容も6ヶ月なら まだまだですよね??ミルクを離乳食にまぜたり飲ませたりをしてあげてください(。•́•̀。)💦

  • N

    N

    はじめまして!ミルクあげてもおぇとしちゃうんです!ご飯とかに混ぜても味でわかっているのか大泣きなんです!

    • 11月30日
  • N

    N

    朝4時と8時この二回は必ず飲むんですがその後からは全く飲みません

    • 11月30日
  • aco.r♡

    aco.r♡

    御丁寧にどうも(OдO`)はじめましめ( ´›ω‹`)ミルクじたいを他のメーカーなどに変えてみることはいかがですか??試供品などで!!それでもダメならば先生などに1度相談されてみてはいかがですか??このままだと あまりよろしくないかと。。。(/Д`;

    • 11月30日
  • N

    N

    今日市のセンターに連絡してみようと思って居ます^ - ^

    その手がありましたね!少しミルク変えて見て見ます!!

    • 11月30日
  • aco.r♡

    aco.r♡

    少ないですね。。
    量はどのけらいですか??
    まだ 6ヶ月だと、1回色のドロドロとしたものがほとんどですよね??
    まだまだ、ミルクや母乳で栄養を補充してるはずなのでもう少しあげたほうがいいと思います!!!
    相談されてみてください!!
    いい方法が見つかりますように(。•́•̀。)💦

    • 11月30日
  • N

    N

    離乳食の量は大さじ二杯は食べてくれます!!
    後3日で7ヶ月です!今は少し形があるような物を食べさせてます^ ^
    この前市の方で相談したらもうそろそろ形があるものでも良いと言われたので
    けどすごい硬いとかの食べ物はあげてません。

    • 11月30日
  • aco.r♡

    aco.r♡

    やはり、少ないですし形があるものだと尚更消化の練習中で栄養が補えてないと思われます。専門の方に相談された方が1番安心できますよ!!2回は飲んでくれるならば、きっと、飲めない事はないはずですし 体調が悪いのかもしれないので やはり相談されたほうがいいです!!

    • 11月30日
deleted user

ミルク飲まなくなってから病院には行きましたか?
まだ離乳食始めて1ヶ月位ですよね?
6ヶ月で離乳食のみで栄養とるのは難しいと思います(>_<)

  • N

    N

    行ってないです!!
    全く飲まないわけではなく二回は飲んでくれます!
    そうですよね(>_<)

    • 11月30日