※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆん
子育て・グッズ

母乳とミルクの給与量に悩んでいます。おっぱいを離した後に泣く理由や、足りているか不安です。どうしたらいいでしょうか?

母乳が足りてるのか足りないのかわかりません。。
1ヶ月検診までは母乳:1日9回、ミルク:1日6回50mlを足していて、35g/日でした。
そこから2週間たって母乳外来に行ってみると、
1ヶ月検診より42g/日増えていました。
そこで母乳:1日11回、ミルク1日3回40mlを足す感じに変えてみました。
ただ母乳のみのときは自分からおっぱいを離して満足したのかと思いきや、足りないのか泣きます。。
少しあやせばすぐ泣き止みますが…
ミルクを減らしてから1週間経ちますが、1日35gくらい増えていますし、おしっこもうんちも回数は問題なさそうです。

おっぱいを自分から離すのに終わったあとに泣くのは、
なんなんでしょう?笑
足りないのか?
何かわかる方いますか??

コメント

deleted user

出が良いと溢れちゃってうまく吸えなくて離す子とかいます!逆に出が悪くても『なんだよちぇ!』ってなる子もいるらしいです!
私は出がいい方で離す方でした!
赤ちゃんの力が付けば良くなりますよ!

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    なるほど✨うちは恐らく出が悪くて『なんだよ!吸ってるのに出ないじゃん!』ってなってそうです。。
    ちょうどツーンという射入反射が途切れた時に離しがちなので…
    もう少しお腹いっぱい飲みたかったけど、出ないから怒ってるのかもしれないです。
    それでも体重は増えてるし、ミルクを足さなくてもいいですかね?

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体重増えてるなら大丈夫ですよ🥰

    • 7月8日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    ありがとうございます!
    このまま頑張ってみます🎶

    • 7月8日