
コメント

こたまま
小児科ですか?
耳鼻咽喉科にはかかったことはないですか?

あめりかんどっく
熱以外に症状ありますか?
解熱剤使うタイミングとしては
いつもの元気がなくぐったりしていれば使った方がいいです!
あとは寝ても何度も起きてしまう時とか!
-
はじめてのママリ🔰
下痢もしてます😓
なるほど…ご飯は食べて水分も取れてるので使わずに様子見てみます😥- 7月7日
-
あめりかんどっく
突発だと3日から5日くらい高熱が続きそのあとに発疹がでます!
鼻水や咳がないから月齢的にも突発かなと言われたんだと思います😊
突発だと誰もが通る道なので問題ありません!
うちでは1週間続いた子もいます。
もう少しだけ様子見てみてください( ˙꒳˙ )
高熱続くと心配になりますよね💦
お大事にしてください(><)- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
こんなに熱が続いたことがないので本当に心配で…突発だとそれぐらい熱が続くんですね😣
1週間は心配すぎですね😰
もう少し様子みたいと思います
ありがとうございます🥺- 7月7日

きき
2日ぐらいなら解熱剤だけの小児科もありますね💦
高熱で心配にはなりますが、解熱剤も沢山使っても無理に下げるだけで根本的な治療にはなりません。
それに乱用すると副作用もあります。
水分補給して、食べれるなら何か食べさせるぐらいでしょうか。
あとは寝かせれるだけ寝かせる。
寝れる環境に整えているのにあまりにグズグズしているのであれば解熱剤を使い寝かせてあげてました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、解熱剤だけ?ってなりました…😓
ご飯と水分は取れてるので
解熱剤使わずに様子みたいと思います、ありがとうございます😭- 7月7日
-
きき
扁桃腺腫れてるとか鼻水出るとかなら解熱剤にプラスして抗生物質とか鼻水が出やすくなる薬とか出してくれるんですけどね。
お熱だけなら解熱剤だけですね💦
耳の中は見てもらいましたか?- 7月7日

退会ユーザー
アデノウイルスではないですかね?💦
うちの子も一昨日から40℃の熱続いててアデノウイルスでした、、、
保育園は行かれてないですか?
保育園で流行ってるみたいです😥
-
はじめてのママリ🔰
保育園に通ってます🥲
アデノウイルスの検査はどうやってしますか?なにも病院から言われなくて、、色々検査もしてほしいのに😣
お子様はお熱下がりましたか?😣- 7月7日
-
退会ユーザー
鼻の奥に綿棒突っ込んでやるやつです😭
昨日診断受けたばかりでまだ40℃続いてます💦
高熱が5〜8日ほど続いて、解熱後2日は保育園お休みしてくださいってお医者さんに言われました😭
アデノウイルスの根本的に治す薬はなくて対症療法になります💦
ちなみに座薬入れても全く効かないです😭
小児科行って、保育園でアデノウイルスが出てるって聞いたので念のため検査してもらえないですか?って聞いてみるとかどうですか?😢- 7月7日

uni
熱があっても5日位続かないと病院ではあまり検査などしてくれませんね😭
うちの子はやはり40℃の高熱が続いて5日目にようやく血液検査になりました💦(この間に2回違う病院に行きました)
先生からは、風邪だと思うし薄着させて転がしといても大丈夫だよ〜なんて軽く言われましたが、最終的に尿路感染症でした😫
熱が上がって水分や食事が取れなかったり、お子さんが辛そうだったら解熱剤使っても良いと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭色々検査もして欲しかったですけど、解熱剤だけまた渡されてえぇって感じでした🥲
そんな事になる前に検査もしてほしいですよね😰怖いですよね…
今はご飯も食べて水分取れてるので解熱剤使わずに様子みたいと思います、ありがとうございます😭- 7月7日

きい
40度近くの熱が出た時、抗原検査して陰性、血液検査してもらって、ウイルス性の風邪と判断されました
この場合は細菌性とは違い抗生物質は効かないようで、解熱剤のみ処方されましたよ
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、やはり解熱剤だけなんですね🥲
- 7月8日
はじめてのママリ🔰
小児科に行きました!