![ばにたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
27wの初マタです。胎動が弱くなり、お腹も膨らまず心配です。友人との違いに不安があります。病院での検診が心配です。
只今、27wの初マタです。
5か月頃から胎動を感じ、毎日痛いくらいの
強~い胎動を感じていました。
ところが、ここ1、2週間すっかり大人しくなり
以前より強くどころが弱い胎動です。。
元々の体型もありますがお腹もあまり膨らみません。
妊娠8か月頃の友人を見てきましたが
7か月でも妊婦と分かる体型でお腹が出ていました。
わたしはお腹の空きも妊娠前と変わらず、
体重も+3kg程度です。
対して友人数名は7か月となると
お腹がペコペコで体重も+10kgの方も居ます。
明後日に転院した病院の初検診あと2日!!
現在の状況もいろいろと心配なのですが大丈夫でしょうか…
- ばにたん(7歳)
![チワたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チワたん
不安に感じているのであれば、病院に電話して早めの受診をした方がいいと思います。
胎動も感じているのであれば大丈夫だとは思いますが、羊水が少なくて胎動が減ってるとかになると危険なので…
お腹の大きさや体重は個人差があるので、正期産で+5㌔であれば赤ちゃんの体重だけプラスされたようなものなので、ほぼ理想でないでしょうか😄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あたしも不安に感じてるなら病院にまずは電話した方がいいと思います。なにかあってからでは遅いので😭
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
不安に感じているのなら病院に電話した方がいいですよ(>_<)
私も胎動がその時期弱く感じるか感じない時があり不安だったので病気に行きエコーしてもらいました(^^)
私も臨月でも7ヶ月位?と聞かれる位お腹は出ていませんでした(^^;)出産の時でもプラス5キロでしたが、元気な娘が産まれました(*^^*)
![ゆいぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいぷー
わたし自身は、7ヶ月終わる頃まではゆるいワンピ着てしまえば妊婦ってわからなかったです。
急にふくらんだのが、8ヶ月の4週間でした。赤ちゃんもずっと小さめって言われてたのに、今では大きめだと😭笑
体重の増加やおなかのふくらみ方は個人差あるし気にしなくていいと思いますが、胎動は心配になりますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
転院先で診てもらったら安心できるかもしれないし、電話してみてもいいと思います〜
![あすまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすまん
私も、初マタで同じく27週です!
私も洋服着てると妊婦だと気づかれない位お腹は目立ちません!体重も妊娠前から+3キロです!食欲はありますがあまり増えません。元々太りやすい体質ではあります!
胎動も今日は弱いなって時ありますが、先週の健診の時子供は予定より大きく育ってると言われたので、そこまで気にしないようにしました!
気にしすぎもストレスになりそうなので、健診のエコーを楽しみにのんびりすごしたり仕事してます!
コメント