
生後10ヶ月の息子が、言葉をあまり話さないことで悩んでいます。他の子供と比べて遅れているのではないかと心配しています。周りの子供と比べて、遅れているのかどうか気になっています。
生後10ヶ月の息子がいます。
6ヶ月頃の時マンマンマと言ってた時期はあったのですか
ほぼほぼ言いません😅
パやバも言わないためこの間の10ヶ月検診で
いいえがつきました😂
パチパチはするのですが
言われてするのではないし
バイバイ、指差し、はーいもしません。
ママリやインスタを見ていると
10ヶ月で色々できてる子が多いな〜
ゆっくりさんなんかなーと思っているのですが
皆さんはどんな感じですか?🥺
こっちがはーいやバイバイしても見たり見なかったりです。笑
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳7ヶ月)

ミルクティ👩🍼
息子ですが、10ヶ月の時、パチパチしかしませんでした🥺
しかも、自分のタイミングでしかしませんでした😭
バイバイ、指差しは、1歳半を過ぎてからするようになりました🥲
はーいは、未だにしません💦

mcr
息子も10ヶ月です。
真似はひとつもしません😭
先月はバイバイらしきものが出来ていたのですが、ブームが去ったのか出来なくなりました(笑)

そうちゃんママ
うちも10ヶ月ですが、
喃語なのかなぁ?とよくわからない感じです😥
寝る前に私に甘えてマンマンマーと言ってくる時がたまにありますが、
日常はあー、うー、ゔー、おーと言ったり、
あとは舌を使って「たっ!」とよく言っていますが、この「た」は喃語なんですかね😰
うちもパチパチはしますが、指差し、はーい、バイバイは教えてもなかったのでしません😱
教えないとですね〜😨
コメント