
初診で心拍確認は微妙な時期ですが、6w2d〜3dで可能ですか?流産の経験もあり、心配です。産院の予約も早めに取りたいです。
妊娠の初診を6w2d〜3dで考えてますが、心拍確認は微妙な時期ですかね?🥲
仕事もあり上の子もいて何度も行きたくないです😭
母子手帳交付も平日しかやってなくて仕事休めそうなとこを考えるとこの辺になっちゃいます😭
分娩予定の産院も人気で埋まる前に予約行きたい🥲
上の子のときは流産しそうになり心拍確認が10wとめちゃくちゃ遅かったので、一概には言えないと思うのですがこのくらいで心拍確認できた方いますか?😭
- ままり(2歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)

ママリ
今回の子は6週で
心拍まで確認ができました☺️
同じく上の子がいるし、
頼れる身内はいないし仕事もあるしでダメ元で行きましたが、
全部確認できたのでよかったです☺️

はじめてのママリ
6w2dで心拍確認できましたよ☺️

☺︎
5w5d、6w0dでそれぞれ心拍確認までできました😊

退会ユーザー
前回6w0dで心拍確認できましたよ😌✨

おから
最終生理日から数えて6w0dで心拍までいけるかと思ったら推定5wと言われて2週間後の再診で確認できました🥲
何度も行きたくなかったので、もっと遅く行けばよかったと思いました。

🐰♡
6w0dで心拍確認できました👶

はじめてのママリ🔰
妊娠6週です
排卵がずれたのかな
成長がゆっくりと言われ
心拍確認できませんでした!
私は二週間後に
また病院に行きます😭

ままり
みなさまありがとうございます!
やっぱり人それぞれですよね💦ダメ元で行ってみようと思います!
コメント