
旦那さんが職人で、昼食や水筒を持たせていますが、帰宅時に無駄遣いが多くて困っています。どうすれば良いでしょうか。
旦那さんが職人さんで現場に出ている方、よかったら教えてください🙇♀️
彼は職人さんで現場の方でお仕事をしていて、私は朝、昼
おにぎりとお弁当を持たせて➕水筒(小さめ)を持たせています。
お金に余裕があまり無いので、3色買うよりは安いなと思いやっています。
ですが帰ってくるとお菓子や買い食いしたゴミ、飲みかけのペットボトルなどがカバンに入っていて、
なんの為に持たせているんだろう・・・となってしまいます。
彼には「水筒大きいの持たせて。夏場はきつくて買ってるとお金半端じゃないし浮くから」と言われて持たせるのですが結局どんなに頑張っても買われてしまい、なんならマイナスです・・・
私には使いどころが分からないですが、彼しかその現場には居ないし、私にはそこは分からない所なので黙っています。
ですがちゃんと持たせてるのに一日千円とか使うのでしょうか・・・
- ぱぴこ(生後9ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

ままりん
うちの旦那は弁当と水筒とは別に
休憩3回分缶コーヒー買ってます🙆♀️
現場なら、10、12、15時で休憩あるので
10、15時にお菓子食べてるんじゃないでしょうか🤔
小分けお菓子あらかじめ持たせてもダメですかね?💦

はじめてのママリ
今はトラック運転手になったんですが、前職は現場系でした🙋🏻♀️
朝は早いので自分でコンビニで少し買って、家からはお弁当と飲み物持って行ってました!
でも、それプラス汁物とコーヒー買ってました。
飲み物は夏場なら余裕で2、3リットル飲むので足りなければ買ってました。
おやつは食べないみたいなのでわかんないですが、安いスーパーで飲み物やおやつなど大量に買っといて毎日持たせるのがいいかなと思います👏🏻
-
ぱぴこ
ありがとうございます😊✨
やはり夏場は水分補給しっかりしなくちゃ心配だから仕方ないですよね💦- 7月8日

はじめてのママリ🔰
朝ごはんのおにぎりorパン
お弁当
2.5ℓの水筒
凍らせたスポーツドリン500ml
たまに小さい水筒にコーヒー
持たせてます🙆♀️
主人は甘党なので、たまにスイーツ買ったりしてるみたいです😂
でもそれも自分のお小遣いからなのでこちらからは手出しなしです☺️
-
ぱぴこ
水筒持たせるとだんだん大きいのになって結局何Lっていう大きさになってきますよね😂w
しっかりされてて尊敬です・・・
ありがとうございます😊- 7月8日

さとこ
うちもおやつとか買ってるようですが、そこは暑いししんどいし仕方ないかなと思って見ないふりしてます😂
その分飲み物はスーパーとかで安いのを買って車に積んでもらって、飲みきったらそれを飲むようにお願いしてます😌3リットルの水筒に氷めちゃくちゃ入れて朝に持たせていて、お昼までは氷も残っているようなのでそれでなんとかなるみたいです!
エナジードリンク高いので、モンスター飲むのであればそこでお金使っちゃうのかもですね💦うちの主人も毎日買ってたので最近は減らすように頼んでます😅
-
ぱぴこ
大きめの水筒で氷入れて持たせて補充っていいかもです!!😱
エナジードリンクやめて欲しいけど可哀想でそれは言えず・・・😵😂減らすように頼むくらいなら大丈夫かな、、私もやってみます💪ありがとうございます😊- 7月8日

mama
飲み物に関しては夏は仕方ないのかなと思いました🙇♀️
水筒は大きいのに替えるのであればいつまでも冷えている魔法瓶がいいかと思います😣
氷もお茶氷を入れてあげるといいですよ🤭
でもここまで暑いとどうしても冷たい炭酸や飲み物飲みたくなっちゃいますよね😭
クーラーボックスに保冷剤と買っておいたペットボトルの飲み物を入れて渡すのはどうでしょう?🍀
流石に荷物になりますかね..😅
お菓子に関してはわからないですが、体力仕事なのでお腹減るのかな?て思いました!
スーパーで買っておいて持たせるのはどうでしょうか?🍀
あたし自身が現場経験してるので旦那様のお気持ちもぱぴこさんのお気持ちもわかるような気がします😭🙏
-
ぱぴこ
夏場は暑いし水分補給大事だから仕方ないですよね💦😭
お茶氷・・・❣️お茶を凍らせるって事ですよね⁉️頭いいそれ🤣是非参考にさせて下さい!
そうなんです😭荷物になるとかって言われちゃうとちょっとムカついちゃったりして😅😢
もう少し工夫してみようと思います😤👍
現場経験されてるんですね💡
きっとすごく重労働で大変な事と思います・・・💦お疲れ様です
お優しくありがとうございました😭- 7月8日
-
mama
そうですね..💦今年はって毎年言ってますが異常の暑さですもんね🫠☀️
そうです‼︎少し大きめの容器にお茶入れて凍らせてます😌
ペットボトルなら、3分の2くらい凍らせて朝から残りの茶入れたりなど🤭ペットボトルだと保冷剤代わりもなりますよ✨
確かに現場職って、車降りてから現場までの移動距離があったり..他の方と乗り合わせだったりでその日その日で荷物が多いと邪魔になることもあるから旦那様のお気持ちもなんとなくわかります😭💦
ありがとうございます‼︎🍀
でも、旦那様のためにそれだけ考えてあげれている奥様も素敵だと思いました☺️
毎日お疲れ様です😌🍀- 7月8日

はじめてのママリ🔰
うちは朝おにぎり2つ
お昼にお弁当と2リットルの
水筒プラス500mlのジュース
2本持たせてますが
それでも足りず、ペットボトル4本〜5本程買って飲んでるみたいです!
今は夏場で食欲ないみたいなのですが少し前までお菓子を小分けしてカバンに入れてました!
今はゼリー持たせてます!
暑いし、体力仕事なので
お腹すくし喉も尋常じゃないほど乾くと思うのでその辺は特に何も思わないです!
熱中症になったりしても嫌なので💦
お弁当や買った物結局食べれないまま帰ってくることもあるあるです!
でも、食べる時間なかったんだなーとか
食欲なかったんだなーって感じです!
お菓子と飲み物だけで1000円ですか!?
-
ぱぴこ
今年の夏は厳しそうだし暑かったから仕方ないですよね💦
やっぱり食べられなかったー🥲って言うのはあるあるでしょうか、、、もう少し心を広く持てるように頑張ります😂😭
お菓子と飲み物だけですぐ無くなってる様子なので納得行かなかったのですが仕方ないですよね☺️- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
コンビニの飲み物は150円程しますが、スーパーだと60円くらいなので事前に買っておくと安く済みますよ!
コンビニで買うの考えたら
スーパーだと2本買えますもんね!- 7月8日
-
ぱぴこ
そうですよね❣️コンビニって倍近くかかるからスーパー様様ですね😂
- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん産まれたら
飲み物もまとめ買い出来なくなると思うので今の間は少しでも節約しようと思います!
クーラーボックスに入れて
あげると冷たいまま飲めるので便利ですよ!- 7月8日

退会ユーザー
うちも現場仕事で
お弁当、水筒にお茶、水筒にコーヒー入れてってます!
朝食は食べていくか時間がないとおにぎり握って持っていきます!
旦那は仕事中甘いものないと無理らしくてうちも少し前までコンビニでパン、お菓子、ホットスナック買い食いして1日千円は超えてたと思いますが
あまりにもお金かかるので私が週1の食品の買い物の時に
割引の安い菓子パン3日分ほど
チョコパイ、エンゼルパイ、個包装のドーナツなど軽いおやつ買いためして毎日少しずつ持って行ってます😅以前よりは食費高くなりましたがコンビニで好きなだけ買われるよりはマシになりました😣
-
ぱぴこ
ありがとうございます。
やはり朝コンビニとか寄ると買い食いは仕方ないと思っても好きなだけ買われまくるとちょっとムム😕ってなっちゃいますよね😂
私もスーパーで安い日狙って買い溜めしてみようと思います😂- 7月8日

退会ユーザー
2リットル➕コーヒー500mlやお弁当などは持たせてましたが
朝飲むとか帰りや暑い時なんかは特に買いますしこればっかりは仕方ないかなと思います💦
-
ぱぴこ
そうですよね、やっぱり水分補給大切だし夏場外でお仕事されてる方にとってはすごく大変ですもんね🥲
もう少し心を広く持てるように頑張ります🔥💪ありがとうございます😊- 7月8日
-
退会ユーザー
お茶やコーヒーは氷もお茶やコーヒーで作って薄くならないようにしたり、ポカリなども今の時期なら凍らせて持たせてました!- 7月8日
ぱぴこ
それが前まで水筒も別で持たせて、お菓子も入れといたりデザートも持たせたりしてるんですけど、結局食べなかったり
挙句にはお菓子食べないからって言われてしまいます・・・。
タバコとモンスターが原因かな・・・❓