ママちゃん
わたしの子も1日でないことがあり、小児科で相談したところ、うんちをしているかどうかではなくお腹が張っていて苦しそうかどうかでみてあげてくださいと言われました!お腹が張っていたらマッサージしてあげて、それでもうんち出ず苦しそうだったら綿棒浣腸して下さいと言われました!
ママちゃん
わたしの子も1日でないことがあり、小児科で相談したところ、うんちをしているかどうかではなくお腹が張っていて苦しそうかどうかでみてあげてくださいと言われました!お腹が張っていたらマッサージしてあげて、それでもうんち出ず苦しそうだったら綿棒浣腸して下さいと言われました!
「うんち」に関する質問
最後3週間の息子を育てています。 おくるみをして寝させると長い字が寝てくれる為、おくるみをまいて寝るのですが、毎回背中からうんちやおしっこが漏れてしまい困っています。 おむつの巻き方が悪いのかもしれないですが…
生後4ヶ月の娘が突然ミルクを飲まなくなりました。 つい先週まで1回160mlほど飲んでいたのに、急に100飲めればいい方なくらい飲みません。 それでも間隔は3時間なのでトータルが増えません。 体重は6キロです。おしっこ…
1歳7ヶ月 夜泣きについてです。 普段はさほど夜泣きはせず、したとしても軽く泣くだけで添い寝してトントンすれば基本すぐ寝ます。 先ほどの出来事なのですが、ワーッと泣いたので様子を見に行っていつも通り添い寝トン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント