
離乳食の進み具合について相談です。つかみ食べが苦手で、味付きのおかずを試しても食べてくれない様子。前歯で噛む練習方法を知りたいです。
10ヶ月の離乳食、みなさんどんな感じでしょうか?
①みなさんのお子さんが食べてくれたメニューや方法
②つかみ食べできるおかず
③前歯で噛み切る練習方法
1つでもアドバイスいただけると嬉しいです!
前まではパクパク食べていたのですが
ここ1ヶ月くらい なかなかスムーズに食べてくれません…
つかみ食べしたそうなので、おやきを増やしたのですが味が好みじゃないのか全然食べず、、
野菜スティックは一気に全部口の中に入れてしまいます。
最近は味付きのおかずをいろいろ試しています。
スプーンであげるとべーっと出されるんですが
つかみ食べだと食べてくれます。
ただ、つかめるようなおかずじゃないので
結局あまり食べてくれません💦
- ママリ(妊娠30週目, 3歳7ヶ月)
コメント

みるきー
①
・トマトベースのご飯やスープ
・野菜スープ(8種類くらい入れる)
・かぼちゃやとうもろこしにほうれん草とミルク混ぜてポタージュ風にしたやつ
・混ぜご飯(ひじきとか鶏肉と色々な野菜とか入れました)
・パン粥
・果物+ヨーグルト
が好物です😄
基本的には何でも食べます。
②
フレンチトースト
きなこパン
かぼちゃのおやき(ギリ)
が好きです。
(やっと歯が1本生えたくらいで、まだあまり噛み切らないといけないやつはあげてません💦)
③歯が1本しかないのでまだ試せていません
という感じです🤭

退会ユーザー
10か月の頃だと…確か…
①ぶんぶんチョッパーで刻んだ野菜をベビーフードの味付けで煮込む
②豆腐とかぼちゃのハンバーグ
③生後7か月からあげられるスティックのお菓子をあげたら、自然と前歯で噛むようになりました
野菜スティック、一気に入れるようだったら
危ないので切ってあげた方が無難だと思いました💦
たまたまかもしれませんが、リッチェルのスプーンだとよく食べてくれました
でも今でもベーって出されることあります😂
離乳食大変ですよね🥲
-
ママリ
回答ありがとうございます✨
真似させていただきます🥺
野菜スティック、みじん切りにしてご飯と混ぜてあげてます😂
スティックのお菓子で練習します!
スプーンも関係あるかもしれないですね😢
今日はお腹ぺこぺこだったからかすんなり食べてくれました🥹- 7月8日
ママリ
回答ありがとうございます😭
メニュー試してみます!
歯1本なんですね!かわいい😍
息子は8本目が生えてきてて
歯磨きが大変です…😖
みるきー
赤ちゃんそれぞれ好みの味があると思うので、はっきり見つかるといいですね😁
うちは好みがわかり易すぎて、白魚料理出すとめっちゃテンション下がります(笑)
ハイハインは歯がなくても食べてて、だんだん「パキン」て音立てて食べていたので、前歯の練習になりそうです😃
8本すごいですね✨
ケアは大変そうです😂
ママリ
見つけられるように頑張ります✨
白身魚好きじゃないんですね😂
ハイハイン試してみます💪
歯磨き大変です🥲笑