コメント
R*mama
3ヶ月ですが、
20時半頃に寝かしつけて
次は朝の6時くらいまで
起きないので20時半頃が
最後の授乳です\( ˆoˆ )/♡
あーみ◡̈
最後のミルクは寝る前の20時くらいです(・∀・)
6ヶ月くらいからそのリズムで
朝起きたらあげるって感じです( ˊᵕˋ ;)
基本は8時くらいまで爆睡です笑
-
ショコラ
コメントありがとうございます♡
良いですね!
それなら卒乳断乳もスムーズにいきそうです✨
ウチもそろそろ長時間ぐっすり寝てもらえるように、私自身も生活リズムを整えていきたいです^ ^- 11月30日
-
あーみ◡̈
完ミなので、早めに卒乳してくれると
経済的な助かるなーみたいね笑
たまーに夜中起きますけどね( ´•д•` )💦
リズム難しいですよねー。- 11月30日
-
ショコラ
ウチも完ミなので、経済的に…っていうのすごくわかります😅笑笑
リズムつけるの難しいです😣
自分の睡眠確保の為に、寝ている間にミルクあげていたのが、今思うと本当に失敗でしたし、自己中な行いでした😭💦- 11月30日
-
あーみ◡̈
ですよねー( ´•д•` )💦笑
そうなんですねー( ´•д•` )💦
また3回食になるとリズム整えてかなきゃですもんねー💦💦- 11月30日
-
ショコラ
そうですよね😳
3回食になると本当にちゃんとリズムつけなくちゃ💦
と思います!
あーみ◡̈さんはもう3回食ですか?
この間、卒乳に向けて…の質問をした時にも答えて下さっていたと思います♡ありがとうございます😊
卒乳に向けて心がけている事があれば教えて頂きたいです♡- 11月30日
-
あーみ◡̈
3回食です!
朝苦手ですが、なんとかやってます笑
あっそうでした!
お引越しするんですよね?♡
全然心がけてることは無いんですけど、
意外と朝起きた時とか夜中起きた時は
ミルクじゃなくても大丈夫でした( ˊᵕˋ ;)
後は1歳手前くらいで牛乳チャレンジ
してみようかなーと思ってます♫꒰・‿・๑꒱- 11月30日
-
ショコラ
やはり、朝苦手でもちゃんと起きていらっしゃるんですね😚✨
私も明日から本当に頑張ろうと思います😅
朝起きた時、夜中起きた時はミルクあげなくても案外大丈夫なんですね😳💕
夜中の心配がありましたが、
早速今晩からミルクではなく、トントンや体勢を変えてあやしてみようと思います😍♡
ミルクも1歳から牛乳に変えてみようと思います♡
丁寧にありがとうございます!
とても参考になりました✨💕- 11月30日
-
あーみ◡̈
日によりますけどねー笑
のんびりでも全然良いと思いますよー( ・ㅂ・) ̑̑
乾燥して喉乾いてるかもなので、
私は白湯あげたりしてます(・∀・)
そのまま寝る時もありますが、
本泣きになっちゃったらミルクあげてます🍼
とんでもないです♡- 11月30日
-
あーみ◡̈
グッドアンサーありがとうございますっ♡- 11月30日
-
ショコラ
確かに最近乾燥しているので、ウチの子もコホコホ言ってます😣
夜中、ミルクではなく白湯!
良いですね😍
今晩もし途中で起きて、体勢変えてもダメなら白湯を与えて様子を見てみようと思います♡
色んなことが参考になりました✨
ありがとうございます😍- 11月30日
-
あーみ◡̈
お互いのんびりいきましょー(ㅅ´ ˘ `)♡- 11月30日
ひなたん
育児日記を見返してみるとそのころは20時半ごろにミルク200ml飲ませてその次は朝の7時半ごろでした🙂
0時の前は20時ごろにあげてるってことですか?
どれぐらい飲ませてますか?
-
ショコラ
コメントありがとうございます♡
育児日記ちゃんとつけてらっしゃるんですね😍✨
ウチのだいたいのスケジュールです↓
8:00離乳食120g
9:00ミルク120ml
13:00ミルク200ml
17:00離乳食140g
20:00ミルク200ml
0:00ミルク220ml
離乳食後直ぐはミルクを欲しがらないので、こんな感じです😅- 11月30日
ショコラ
コメントありがとうございます♡
私の周りも20:00頃に寝て朝まで授乳しなくても起きない子が多いです😵
不安で最後のミルクあげちゃいますね😭
R*mama
5〜7時の間に寝てしまうと
夜中に一度起きます(´;ω;`)!
でも起きたら起きたで仕方ない!
と思ってそのまま
起きるまで寝かせてます💦
ショコラ
そうですよね💦
ウチも最近まで寝たいだけ寝かせていましたが、半年頃にさすがにそろそろ生活リズムを整えないと!
と思い、昼寝は17:00には起こすようにしました😅
ただ、私自身が夜遅く寝て朝も遅く起きてしまうので、それも原因かな?
と反省してます😅💦
赤ちゃんの方が早起きなので、私も朝起き頑張ろうと思います😅