※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パリン
子育て・グッズ

息子がクラスのイベントでビリになり悔しがっています。勝ち負けにこだわる息子にどう声をかければいいでしょうか?周りの子どもたちにどうフォローするか、教えてください。

発達障害やグレーなどのお子さんをお持ちの方など、気を悪くされたらすみません。

息子のフォローの仕方についてです。

年長の息子の同じクラスに発達障害?のお友達がいます。その子はいい子ですし、息子も普段は普通に遊んだりしているのですが、その子がとにかく集団行動や集団イベントが苦手な感じです。みんなの輪に入らない、同じことができないみたいでいつも先生がイベントの時は付き添い促しながら参加しています。

運動会ではクラス対抗の種目がいくつかあったのですが、息子のクラスはその子でどうしても時間がかかってしまい、全部ビリでした。しかも惜しいビリとかではなく、他のクラスからだいぶ遅れてゴールするくらい差がありました。競争心が強い息子はそのたびに悔しくて泣いてしまっていました。他のクラスの男の子達と『僕のクラスが1位とる!』『いや、僕達も1位頑張る』など事前に話をしていたようで、余計に悔しかったのかもしれません。その時は『みんなで頑張ったからみんな1位だよ』とか『その子の分まで〇〇(息子)が頑張れば良いよ!』とか伝えましたが、『どうせ頑張ってもその子がいるから最後なんだ。』『自分も1位になりたいのに、どうしてなれないの?どうすれば1位になれる?』と聞いてきました。正直どう答えてあげればいいか分かりませんでした。

もうすぐ、また年長だけの行事があり、クラス対抗のゲームがあるみたいで、すでに息子は「また自分のクラスはビリだ。つまらない。」と話してます。勝ち負けが全てではないし、団結力が大切だとは思いますが、年長の息子にはまだよく分からない様子。男の子だからか、やはり勝ち負けや何位などが大事?なようで、そんな息子にどう声をかけてあげればよいですかね?
幼稚園や保育園の先生は周りの子にどう説明してどうフォローしてますか?

コメント

89

むしろラッキー、と私は思っちゃいます。

「くっそー!!」と一緒に悔しがりながらも、「◯◯ちゃんのフォローをどうしたらいいかね」「◯◯ちゃんのおうちの人も同じ気持ちだよ」と子どもと一緒に考えられるチャンスですもん。

うちの娘は週一のグループ活動で、そんな感じの子のフォロー役を買って出てるみたいで「どうしたら飛び出されないように手を握って移動できるか」と悩んでいました。
「いいねぇ」とニヤニヤしてしまいます。そして、握り方や声のかけ方を一緒に考えて楽しいです。で、最後は「ま、いっか」で終わりにしてます。「それが◯◯ちゃんだしね」と。

あとは、そもそも競技を例年通りにしちゃってる園の問題かな、と。どんな子がいてもフォローできる競技を用意しないと、差別意識ばかりが育ちかねません。

なにより、その子の保護者さんは辛いでしょうね。

  • パリン

    パリン

    コメントありがとうございます。ご意見、参考になります。

    息子の園はクラス対抗とかが多く、どうしても息子は勝ち負けにこだわってしまいます。息子の気持ちに寄り添いながら、一緒に考えたりするようにしたいと思います。

    • 7月7日
  • 89

    89

    園としてそう仕向けられてしまえばお子さんが夢中になっちゃいますよね。

    いつかインクルーシブな競技になりますように。

    • 7月7日