![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の女の子が吐き戻しで困っています。対策を試みても改善せず、外出も避けています。どうしたらいいでしょうか。
吐き戻しがひどく困っています。
生後3ヶ月の女の子を完ミで育てています。
新生児期からよく吐き戻していたのですが、
ここ1週間くらいミルクのたびに大量に吐き戻します。
ゲップをさせても、長時間縦抱きにしても
頭を高くして寝てもどう対策しても大量に吐き戻します。
小児科の先生や助産師さんに相談しても
体重の増えが順調だし、仕方ないこと
と言われ…
徐々になくなるとは分かっていても
吐き戻されると本当しんどいです。
どうせまたたくさん吐くんだろうな、と
思ってしまいミルクの時間が苦痛でたまりません
可愛い洋服着せようと思っても、
どうせまた吐き戻しで着替えるし…とか、
散歩に行きたくても、
ベビーカーで大量に吐いたらまた大変だし…
など思ってしまってここ数日家から出れてないです
質問になっていなくてすみません
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
![もいもい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もいもい
うちの子もめちゃくちゃ吐き戻してました!
11ヶ月になってミルクを止めるまで毎日授乳のたびに吐いてバスタオルも服も授乳回数と同じだけ替えていました😢
お外に出る時は服だけは汚れない様にタオルを二重で首の下に乗せていました。
吐き戻し多いと心配ですし、大変ですよね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
吐き戻しで、着替えさすのが辛いんですか?せっかく飲んだミルクを吐くのを見るのが辛いんですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子がおんなじように吐き戻しすごかったです🥲
噴水のように吐くことも何度か🥲
寝返りし始めるともっと増えます、、
毎回授乳後2時間とかたっててもけぽけぽしてました〜
結局10ヶ月頃までよく吐いてました😇
洗濯も掃除も大変だし他の人に抱いてもらうのも汚してしまうことも多々ありしんどかったですがさすがに今は吐きません😄笑
色々対策しても何やっても吐きまくってたのでウェットティッシュ、着替え、タオルなどとにかく荷物多めで出掛けてました💦
解決にならずすみません💦
でもほんとに共感します🥲🥲
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
まさに同じ月齢で我が子も吐き戻し凄いです😭
うちの場合咳き込んでそれがきっかけになって普通に嘔吐してしまうので心配になります。。
授乳後ヒヤヒヤするし毎回洗濯物も大変だし雨の日になると「今日は勘弁してください。」って気持ちになります😂😂
洋服も気に入ったやつを着せている日に限って噴水です🤮
心配だしいつか納まるんだろうけど…けど!って感じですよね😣
何の解決にもならない投稿ですが、同じ気持ちなので書き込みさせてもらいました🙏
ご飯始まるとそれも吐くのか?!と不安ですよね。。
![kIkI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kIkI
うちも4人の中で1番吐きます😅
胃が小さいんだと思います
量を少なくしてこまめにあげたり
1回140〜160を5.6回です
上の子は3ヶ月には180〜200を飲めたけど個性ですし
最近、寝返りばっかりして
うつ伏せになり
顔がミルクだらけになり目が離せないです💦
吐いてもいいように
大きめのスタイつけて
着替えやすいロンパースにしたり可愛い服着せてますよ
お古だから汚してもいいし
高い服は着せません
吐きそうな瞬間が分かるから
タオルで覆い
すぐ洗濯すればいいだけだし
抱っこ紐にカバーつけて
チャイルドシートやベビーカーにもタオルとか
布団に防水シートなどひいてます
コメント