
京都市内在住で、四条周辺をよく歩く方。ベビーカーの選び方やオススメのベビーカーについて相談したいです。車は持っておらず、主に徒歩や公共交通機関を利用しています。親が関東在住で、新幹線で都内にも行く予定です。
京都市内在住です。四条らへんを徒歩で過ごすことが多いのですが、オススメのベビーカー、選び方のコツはありますでしょうか🥲?(これから子どもが生まれます)
ちなみに車はもっておらず、基本徒歩か電車、たまにバスという感じです。親が関東にいるのでたまに新幹線に乗って都内の方にも行くかなという生活をしております‥!
- toma.(2歳5ヶ月)
コメント

K
コンビのメチャカル使ってます(*´˘`*)電車で河原町よく行きますが特に不便に感じた事はないです!電車やバス乗られるなら、軽量で片手で折り畳めて、コンパクトなものがいいと思います!
後は下の収納の多さや、走行性は好みかなと思います!
コンビは下の収納は多いですが、シングルタイヤではないので整備されてる道で使うには全く不便はないですがガタガタ道とかはシングルタイヤのベビーカーの方が進みやすいと思いますよ🥰
toma.
わー、お返事ありがとうございます😭めちゃ参考になります‥!京都の道、場所によりガタガタもわりとあるので重さ重視がいいのかな?と思ってたんですがやっぱり軽い方が移動は便利ですよね🙌コンビ見てたのでメチャカル調べてみます🥺🤍