
離婚調停中で、相手が養育費として一万円しか支払わないと言っています。相手は養育費を払うから子供と面会したいと言ってきましたが、育児に協力しなかったことや借金があることを考えると疑問を感じています。養育費を受け取らずに面会を拒否する選択肢も考えていますが、一万円でも受け取るべきか悩んでいます。
離婚調停中です。養育費は一万円しか払う気がないと言われました。養育費払うんだから子供と面会させてほしいと言ってきてます。私的に一万しか払わないのに子供には会いたいんかって思いました。借金をし育児を全く手伝わなかったのに。もう養育費いらんから面会させない。って選択肢もありかもって思ったり、一万円でもくれるんだったらもらっとこうかって思ったり。とりあえず悩んでいます。
質問でも何でもないのにすみません。
- がっちゃん(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
たった1万円ですか...
親の自覚足りないですね...
合わせなくてよいのでは...

はじめてのママリ🔰
調停にて、最低金額がある程度調停員から提示はされなかったでしょうか?
元旦那さんが何歳なのか、年収いくらなのかによって変わってはきますがそれでかなり違ってくるかと思います。
あと、養育費支払いは「義務」ですので会わせない=払わなくていいとはなりません。
実際、私はあちらからの提示が「1万」だったのを「2万」+「ボーナス月(年3回)7万」まで引き上げ成功しました(元旦那20代、年収200万)
ちなみに原因がDVだったのもありますが、面会一生なしでこの金額です。この中に慰謝料等は含まれておりません。
大丈夫です。大変かもしれませんが、今気合いを入れる時です。応援してます
-
がっちゃん
所得証明書?を持ってこなかったと言ってました。
コメント見て涙出ました。
頑張ります!ありがとうございます🙇🏻♀️- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
それは大丈夫です。裁判所がネチネチネチネチ旦那側を追い詰めて必ず提出されますので😌
多分まだ調停はじまったばかりの段階かとお見受けしたので、終わるまで時間はかかると思いますが子供を育てていく上で大切な事になってきますので、どうか元旦那さんの口車だけには乗らないように頑張ってくださいね💪✨- 7月7日
-
がっちゃん
わかりました!
とっても勇気を頂けて嬉しいです!ありがとうございます😊- 7月7日
がっちゃん
会わせたくないです🥲