
コメント

にーな♡にーな
今のところ、2ヶ月の息子くんはまだ首もすわってないので厚手のロンパースの下に短・長肌着に軽い毛布をかぶせて寝かしてます(♡ˊ艸ˋ♡)
寒くなってきたら、スリープを着せて掛け布団かなぁと考えてます(❁・∀・❁)

ゆりママ
東京に住んでます
①は単肌着と2wayオール着せてます
②は毛布を足して温度を調節してます
-
emn
ありがとうございます!
- 11月30日

かずちょ
茨城です。
①中には長い肌着と2wayロンパースを着せてます。
次の日の天気予報を見て、寒い予報の場合は長い肌着と短い肌着の2枚と2wayロンパースを着せる時もあります。
②実家の母からスリープがわりの少し大きめなフリースのベストを買ってもらったので、それプラス軽めの毛布と毛量の多いブランケットをかけさせたりしてます。
-
emn
ありがとうございます!
基本は肌着+ロンパースですね。うちも同じです。
うちもそろそろスリーパー調達しようと思います(>_<)- 11月30日

Moe
冬生まれの息子のママです♪ .*
新生児の頃は厚手のロンパースプラス
短、長肌着を着せてその下に首周りが
寒くないようにバスタオルを置いて壁作ったり
赤ちゃん用の湯たんぽをして、タオルケットと毛布と掛け布団とってヌクヌクしてました!
今の時期でしたら、ロンパースと肌着とスリーパーですかね♪ .*
お布団は赤ちゃん用の布団と毛布掛けます!

yoshiyoshi
スリーパーとシーツはフリースとか温かい素材です。
掛け布団に毛布にしています。
暖房なしなのでこんな感じです。
emn
ありがとうございます。
3枚着せているということですよね?
赤ちゃんは大人よりの薄着でいいと言われますが、暑いのか寒いのか分からなくて悩んでます(^_^;)