
コメント

COCORO
現時点であるのであれば
あえてギリギリまで粘らなくてもよいのでは?と思われますが😅💦わあしなら休ませます

はじめてのママリ
私ならお休みします💦
行ってもすぐお迎えになるかもしれないですし、玄関でそのまま帰ることになるかもしれないので。。
保育士してますが受け入れた時に熱くて検温してそのままお休みしてもらうこと結構ありました💦

s
体触った感じ熱ありそうな感じないんですけど、それでも体温計に従った方がいいですかね?

na
もちろん子どもが第一ですが、仕事忙しいと休ませるのなかなか躊躇しますよね😭
体温計で測ったら熱高くてもう一回測り直したら全然熱なかった…ってことあったりするので、私ならギリギリでまた測り直すと思います!それで熱あったら休ませます!
-
s
工場勤務の組み立て作業なんですけど、各ラインがあって私が入ってるラインは来週の月曜日までの製品ができてるのでまぁなんとか余裕あるかなという感じなんですけど、他のラインが出荷日が明日明後日とかのものが多くてそれもものすごい量で…。私のラインもそれを手伝ってる感じなんで余計に罪悪感?があります💦 何回も測り直したんですけど、全然熱下がる感じなかったのでもう諦めました😅
電車も間に合いませんでしたし…。イヤイヤ期も重なってるので、じっとしてと言っても聞くわけもないですしもう泣きそうです😢- 7月7日
COCORO
体触るだけで判断は無しだと思います😅💦
体温計ではかるのに
何十分もかからないですよね?!
s
そうですよね…😓
仕方ないことですが、今日は病児保育やっていないし他に頼れる人もいないので仕事今すごく忙しいみたいなんですけど、休まないといけないのがなんかすごく申し訳なくて…💧
今日は熱があったから明日も保育園無理なんですけど、無理に病児保育預けるのも熱が上がったりするんですかね💦