※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが夜中にうつ伏せになりたがって泣いて起きるのが繰り返しで困っています。何が原因なのか気になります。

10ヶ月になったらうつ伏せに寝たがって何回も夜中動いて動いて7回くらい起きる。
うつ伏せになろうとして寝ながら動いて結局目が覚めて泣く。その都度仰向けに戻すけど、またすぐうつ伏せになりたがって動いて泣いて起きるの繰り返しで頭に来ます!
何なんですかね。
10ヶ月にもなったら朝まで寝ろよ…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子も最近うつ伏せになって起きてしまってます💦
もうすぐ11ヶ月ですが、朝まで寝てくれたことなんて一度もない...笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    同じですね😭
    寝返りのたびに泣いて起きてなので大変ですよね😢
    うちの子も朝まで寝たことないです😭早く夜ぐっすり眠りたいですね😭

    • 7月7日
あいか

うちもそれで絶賛お悩みです😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ほんっと辛いですよね😭
    うつ伏せになりたがるくせに、うつ伏せになると泣いて起きて、戻しても泣くしもうどうしたらいいの!!って感じです、、
    1時間おきくらいに泣いたりするので睡眠とれないし、、
    このくらいになるとうつ伏せに寝たがる子増えるんですかね?😭

    • 7月7日
あいか

ほんとなんなのでしょうか?😩💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    今日もこの長い夜が始まる、、笑
    きっと今日もおんなじだ、、
    早く朝までぐっすり寝たいですね😭!

    • 7月7日