
コメント

退会ユーザー
東豊病院、女医さん居ますが手出し10万と予約金3万くらいはかかります🤨
天使も手出し同じくらいみたいで、尚且つ今病院内部があんまりよろしくない(産科の先生が1人独立していい看護師さんや助産師さん引き抜かれていった)ので私は選択肢になかったです😂
手出し無しにこだわるなら中央区の総合病院か大学病院行くしかって感じですね💦
退会ユーザー
東豊病院、女医さん居ますが手出し10万と予約金3万くらいはかかります🤨
天使も手出し同じくらいみたいで、尚且つ今病院内部があんまりよろしくない(産科の先生が1人独立していい看護師さんや助産師さん引き抜かれていった)ので私は選択肢になかったです😂
手出し無しにこだわるなら中央区の総合病院か大学病院行くしかって感じですね💦
「産院」に関する質問
入院、出産〜退院までワンオペだった方教えてください。 9/23予定日で計画無痛分娩予定なのですが、計画無痛分娩は予定日より前に行われることを知らずに夫の育休を出産予定日当日に取ってしまい、出産に育休が間に合いま…
え!? 今ってK2シロップ自宅で何回かのませるの!? 私の時なんて、産院で2回飲ませてくれてたはず… もう出産に関してのアップデートできてないから、アドバイスもできないな😂 息子たちが結婚して子供を授かっても絶対ア…
無痛分娩した方〜🙋🏻♀️ 無痛分娩って出産日決めれて、入院してから分娩👶って感じですか??? それとも普通分娩と同じで陣痛きた!ってなって産院行ってから麻酔して分娩って感じなんですか( '▽')?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぽん
どこもそんなにはみ出るんですね、、、
2人とも出産したところは手稲ではみ出ず、尚余っていたので
そんな感じなのかと思ってました😮😮
退会ユーザー
もちろん時間帯、曜日…とか色々要因ありますが今はもう普通分娩で手出し無しの病院聞かないですね🥲
ぽん
えぇ、、、
ごく普通の産院で個室でしたが2.3万余ってました😮
そこが珍しいということなんですかね😳