お金・保険 12月に2人目出産予定。貯金126万円、通帳に20万円。旦那の給与17万円ほど。パート勤務中だが休業中。同じ状況の方いますか? 12月に、2人目出産予定です。 貯金126万円ほど。生活費として使ってる通帳に 20万円ほど。 旦那の給与も、毎月少なく17万ぐらい。。 私も、パート勤務してますが11月頃からは 休業に…1年後ぐらいに復帰したいなと思っています。 同じような方いますか??🥺🥺🥺 最終更新:2022年7月6日 お気に入り 3 旦那 貯金 パート 出産 2人目 生活費 復帰 ひめ(2歳5ヶ月, 6歳) コメント ママリ 予定日も仕事復帰も同じ感じです…! 全然貯金も少なくて(ほんとに少ないです😂) なんとかなる精神と 産んでからまた頑張ろうって思ってます😂 7月6日 ひめ ほんとですか?🤭 ほんとに、少なすぎて産まれてからも私の方は収入が無くなるので、やっていけるかなと不安になります😭😭😭💦 産んで、どのぐらいで復帰する予定とか決めていますか?? 7月6日 ママリ ほんとです! ほんとに貯金できなくて、毎月支払いと生活で終わっちゃうので情けないです🥹 一応正社員なので、育休手当が入りますが今時短勤務ですし育休手当も少なそうで…😂 一歳までは過ごしたいのですが、12月生まれになるので保育園のことも考えると秋くらいから申し込みして少し早めに復帰した方がいいのかなあと思ってます😭 7月6日 ひめ 私も、今のところホントにギリギリの生活だったので…2人目こんなんでホントに大丈夫?!って不安になっています💦😭😭😭 育休手当も、私のところは入りそうにないので…生活がギリギリで無理そうだったら、下の子には可哀想だけど、5、6ヶ月ぐらいで保育園に入れるしかないよねって思ってます💦💦😣 7月6日 ママリ 私も不安でしたが今しか産めない、今産んで後から頑張る精神で…😭 ママリ見てると本当にしっかり管理されて、貯金がある方ばかりで情けなくなっちゃいますけど、うちはうちよそはよそですし何とかするしかないので頑張りましょう🥹❗️笑 私も状況によっては早く保育園行かせます! 保育園に行かせるメリットもたくさんありますしね😆! 7月6日 ひめ しっかりされていて凄いです🥺💗 そうですね💦(*^^*)何とかなる!!!!と思いながら頑張っていくしかないのかなと思います💦😣 上の子は、幼稚園なので保育園も初心者ですが、色々がんばろうかと思います✨m(_ _)m 7月6日 おすすめのママリまとめ 貯金・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひめ
ほんとですか?🤭
ほんとに、少なすぎて産まれてからも私の方は収入が無くなるので、やっていけるかなと不安になります😭😭😭💦
産んで、どのぐらいで復帰する予定とか決めていますか??
ママリ
ほんとです!
ほんとに貯金できなくて、毎月支払いと生活で終わっちゃうので情けないです🥹
一応正社員なので、育休手当が入りますが今時短勤務ですし育休手当も少なそうで…😂
一歳までは過ごしたいのですが、12月生まれになるので保育園のことも考えると秋くらいから申し込みして少し早めに復帰した方がいいのかなあと思ってます😭
ひめ
私も、今のところホントにギリギリの生活だったので…2人目こんなんでホントに大丈夫?!って不安になっています💦😭😭😭
育休手当も、私のところは入りそうにないので…生活がギリギリで無理そうだったら、下の子には可哀想だけど、5、6ヶ月ぐらいで保育園に入れるしかないよねって思ってます💦💦😣
ママリ
私も不安でしたが今しか産めない、今産んで後から頑張る精神で…😭
ママリ見てると本当にしっかり管理されて、貯金がある方ばかりで情けなくなっちゃいますけど、うちはうちよそはよそですし何とかするしかないので頑張りましょう🥹❗️笑
私も状況によっては早く保育園行かせます!
保育園に行かせるメリットもたくさんありますしね😆!
ひめ
しっかりされていて凄いです🥺💗
そうですね💦(*^^*)何とかなる!!!!と思いながら頑張っていくしかないのかなと思います💦😣
上の子は、幼稚園なので保育園も初心者ですが、色々がんばろうかと思います✨m(_ _)m