![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岐阜県や愛知県に住んでいる方に質問です。森のわくわくの庭の養老店は1歳7ヶ月の元気な子供が楽しめる場所でしょうか。輪之内店は行ったことがあり、息子はとても楽しんでいます。養老店やぎふ木遊館、大垣イオンの遊び場などのおすすめを教えてください。
岐阜県愛知県あたりに住んでる方!
森のわくわくの庭の輪之内店には3回程行ったことがあり、
息子はすごい楽しいみたいで開店から夕方5時ぐらいまでお昼寝もせずに飽きずに遊ぶぐらい楽しそうにしてくれます。
そこで、森のわくわくの庭の養老店の方が行ったこと無いので気になっています。
1歳7ヶ月の階段登ったり滑り台滑ったりするのが好きなずっと走り回っている元気っ子なのですが、養老店は楽しめると思いますか??
養老店の方が遠いのですが、絶対喜んでくれる輪之内店に行くか、養老店に冒険してみるか迷っています。
あと、ちょっと遠いですが、ぎふ木遊館も気になります。
大垣イオンの遊び場も、息子が産まれる前にイオンに行った時に見て楽しそうだった記憶があります。
旦那が平日休みの仕事なので、恐らく混雑具合等は気にしなくて大丈夫かと思います。
❶森のわくわくの庭 輪之内店(行ったことある)
❷森のわくわくの庭 養老店
❸ぎふ木遊館
❹大垣イオンの室内有料遊び場
⑤各務ヶ原の学びの森のカガミガハラパークブリッジ
で走り回る1歳7ヶ月におすすめはどこか教えてください!
- りんご(生後7ヶ月, 4歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月齢だけでいえば、木遊館がいいかなと思いますが、広くはないので、そんなに走り回るメインなら物足りないかもしれません💦
養老は結構月齢高い子が多いので、混んでる時はちゃんと見てないと危ないです。
輪之内よりはアスレチック系なので、まだ難しいかな…
走り回るなら輪之内の方が断然安全です!
大垣イオンは、色々できるので楽しいですよね😊
物によって難しいものもあると思いますが、楽しめるのももちろんあるので、一度行ってみるのも新鮮さはありますね✨
各務原は、一歳半だとあんまりできることが少ないかなって印象です💦
よければ参考程度に(^^)
![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえまき🐶💙
養老店行ったことあります!
そっちばかりです。
輪之内でちょっと嫌なことがありそこからは養老店ばかりですね!
私からすると養老店の方がよかったです!
輪之内は月齢が小さい子向け、養老店は、大きい子向けなので息子がすごい楽しんでます!
上の方も言われてるようにアスレチック系です!
滑り台やロープ登ったり木のジャングルジム的なものが真ん中にドンってある感じですね!
2歳の頃から養老の方ですが息子もすごい活発で走り回ったり体を動かすの好きなので気に入ってよく行ってます!
木遊館はまだ行ったことないですが、今月行く予定で予約しました!
下に小さいのがいるのでその子でも遊べるとなったら木遊館かなってなりました!
参考までに✨
コメント