※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまま
その他の疑問

昨日から悪寒、咽頭の痛みがあります。今も咽頭が痛くて全然寝れません…

昨日から悪寒、咽頭の痛みがあります。
今も咽頭が痛くて全然寝れません( ; ; )

でも熱はないのですが、ただの風邪ですかね?
授乳中なのですが病院へ行った方がいいですか?

みなさんならどうされますか( ; ; )

コメント

はすかっぷ

行った方がいいですよ!
風邪はひきはじめが肝心です。

いまは授乳中でも大丈夫な漢方とかあるので、わたしも体調崩した時にもらって飲んでました٩( 'ω' )

  • ちびまま

    ちびまま

    お返事ありがとうございます!
    ちなみに耳鼻咽喉科か内科どちらに行きますか?

    • 11月30日
  • はすかっぷ

    はすかっぷ

    わたしは内科に行きました!

    でも最初はやっぱり不安だったので、口コミ調べて漢方に詳しい先生がいる病院に行きました!

    先生に授乳中なんですけどって言えば授乳中でも大丈夫な薬を選んでくれると思いますよ!^ ^

    • 11月30日
ままり

私も先日そんな感じ➕めまいと頭痛がありました(>_<)
同じく授乳中ですが、それが理由ではなくめんどうなのと、そのうち治るでしょ(^o^)って気持ちで乗り切りました!病院に行くにも私は預ける人がいないので子どもも一緒だし、他の病気もらったら嫌なのもあります(^_^;)
さすがに高熱が出たら病院に行くつもりでした!

お風呂好きー♡

子供産んでから体力が落ちたのか何度もノド風邪引いてます(´`:)

旦那が単身赴任でいなくて両親も義理両親も遠方なので頼れず、酷くなったらヤバいのでいつも早めに病院へ行って漢方を貰ってます(>_<)

あとはハチミツ大根作って飲んだり、ネックウォーマーなどで喉を温めたり…寝るときはマスクです!!(>_<)

授乳中の風邪しんどいですよね。早く良くなりますようにm(_ _)m

aloha

私は旦那に移されてしまい
喉が痛くて、咳、鼻水まで
出てきてしまったので、
耳鼻科に午前中の受付ギリに行ったら、
人数も少なく、4ヵ月の赤ちゃんを
連れたママもいらっしゃいました(゜▽゜)

診察後にネブライザーをやり、
数種類のお薬と漢方をもらいました♡

子どもに移さないように
早めに受診しました٩(*´꒳`*)۶
お互い早く治るといいですね(*꒦ິ⌓꒦ີ)