
後期に入って頭がふわふわし、目の奥が重い感じがします。血液検査では貧血はないとのことですが、妊娠前から立ちくらみやめまいがありました。同じ症状の方がいれば、原因や改善策を教えてください。
後期に入り頭がふわふわしている感覚になることが増えました。上手く説明が出来ないのですが、目の奥が重たい感じ(?)もあります。先日の検診で血液検査をしましたが貧血の問題はないとの結果でした😕
妊娠前、元々血圧は低めでよく立ちくらみやめまいがすることが多かったのですが、妊娠してからの血圧は平均くらいまでになりました。
なので何が原因かが分からず…
同じような症状になった方、この症状が何なのか、改善策などあれば教えて頂きたいです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

まま
言いたいことわかります😂
頭がふわふわして意識が遠のきそうな感じというかなんというか。。
たまに視界が悪くなったり気持ち悪くなったり冷や汗が出たりしませんか?😭
脳貧血が考えられる原因だと思ってます🤦🏻♀️
数値では現れないので鉄剤を飲んだりしてもなおらないみたいです。
症状があるときは横になる、同じ体勢でいる時間を減らす、足をあげるなどの対処法しかないようです😭
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
瞬きすると視界が悪くなって気分が悪くなったりします😭
脳貧血って数値では分からないんですね💦全然貧血じゃないのに謎だったので納得しました😂
まま
妊娠によって血量は増えるけど薄まってたり、お腹が血管を圧迫してることで血流が悪くなって脳に血が十分に行かなくなったりすることで起きるので数字ではわからないみたいです😭
酷くなると意識を失うこともあるので、症状があるときは座るか横になった方がいいですよ💦
はじめてのママリ🔰
なるほど…!そういうことなんですね🥲💦
ここ最近は毎日のようになるので、すぐに安静にするようにします😭
お互い気をつけましょうね😂
ありがとうございます💫