
コメント

ぽん
私はおやつもあげてました〜!!
捕食として、おやつはあった方がいいかなと思います🙂

ぴっぴ
私はひたすら食パンを食べさせて離れさせました!
そこまで飲みたがらなかったですが、おなかが空くことがあったので「おなかが空いたら食べたらいいんだよー」ってわからせるために、、!笑
1週間くらいパン生活をしました!
その後はごはんに切り替えてきましたよ!
ぽん
私はおやつもあげてました〜!!
捕食として、おやつはあった方がいいかなと思います🙂
ぴっぴ
私はひたすら食パンを食べさせて離れさせました!
そこまで飲みたがらなかったですが、おなかが空くことがあったので「おなかが空いたら食べたらいいんだよー」ってわからせるために、、!笑
1週間くらいパン生活をしました!
その後はごはんに切り替えてきましたよ!
「おやつ」に関する質問
保育園で進級して4月から1歳児クラスになったのですが、担任が変わって毎日ギャン泣きの娘です。 食べることが好きなのに寂しさを思い出すとおやつの時間も食べるのをやめてしまうようです。 同じ方いますか? また慣れて…
1歳4ヶ月の息子の食事、どう思いますか? もっと食べた方がいいと思いますか? 朝 豆腐40gにきな粉がけ ベビーチーズ1個 炊き込みご飯50g おやつ フルーツゼリー70g 昼 味噌汁 ミックスベジタブル卵焼き30g 白ごはん50…
2歳半の娘が猛烈にわがままです😂 例①おやつ食べたい!ご飯いらない!今食べるー!(お腹痛くなるよと言われても)いいのー!いーまーーー!!! 例②公園行く!!(もう夜だから行かないよ明日行こうね)やだ!!今行く!!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
捕食としてやっぱり必要ですよね!
ちなみにその頃はおやつは1回だけですか?午前中にもあげてましたか?😊
ぽん
うちは1回にしてました〜!
お昼ご飯割と早めに食べさせてたので😌😌
はじめてのママリ🔰
なるほどです❣️
ちなみに今は午前、午後でおやつですか?今も1回ですか?😊
ぽん
ずっと午後の1回のみです
朝7時半
昼11時半
おやつ15時
夜17時半〜18時
というリズムなので朝のおやつはあげたことないです😹
ちょっとお昼が遅くなりそうな時だけ、ゼリーとか軽くあげる日がある程度です