![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日にピンクゼリーを使いタイミングを取りましたが、リセットしました。次回は2つの選択肢で悩んでいます。強陽性を避けるか、妊娠率を重視するか。経験ある方の意見を聞きたいです。
【女の子産み分け vs 妊娠率】
今回は排卵日3日前と前日にピンクゼリーを使いタイミングをとりましたが、リセットしました🥲
強陽性が出てから約1.5日後に排卵するみたいなのですが、
次回は👇の2つでどうしようか悩み中です💦
①2日前(強陽性が出たら)やめる
②2日前(強陽性が出たら)を最後にする
今回は2日前にタイミングが取れず、強陽性が出た日を最後にしましたが、リセットしてしまったので、①だとやっぱりさらに確率下がりますかね🥲
でも、強陽性を避けて授かっている方もいるので悩むところです💦
女の子産み分けをしてみたいですが、いつまでも妊娠できなかったら、、、と考えると妊娠率も重視した方がいいような🥲
経験ある方のご意見いただけると助かります🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
産み分けしてないのであれですが、、1つの経験談として🙏
私は強陽性でたその日の夜のタイミングで2人とも女の子でした😇
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私は産み分けして女の子授かりました😍時間がかかったとしても希望の性別の方がいいと思います❤️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ちなみにmamaさんは何周期で授かりましたか😊
自己流なので、時間かかって結局なかなか出来なかった時が心配で🥲- 7月6日
-
はじめてのママリ
あと、排卵日は結局関係ないというコメントをよく見かけるので、なおさら迷ってます😅
- 7月6日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうなんですね!
私は強陽性出た日が1.5日前なのですが、ちっちさんは強陽性出た日が2日前ですか?
でも排卵検査薬によって違いますかね🥲
私はドクターズチョイスのワンステップを使ってます!