※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたぼうし
お金・保険

お子様の学資保険について教えてください。返戻率やプラスになるか悩んでいます。

皆さんのお子様が加入されている学資保険教えてください😊
上の子はオリックスのRISEに加入しています。
下の子はどこにしようか迷っています。
学資保険は返戻率が〜とか言われていますが、普通に貯金するよりかは少しでもプラスになるなら学資保険でいいかなと思っています😊

コメント

はじめてのママリ

フコク生命に入ってます🙂
我が家も同じ考えで学資保険にしました笑

  • わたぼうし

    わたぼうし


    フコク生命ママリて入ってる方結構いますよね✨
    ドル建てとかなんとかもう難しいので下の子は学資保険という名のついたものにしようかと思って😅

    • 7月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色んな保険会社さん調べてシンプルに1番返戻率が高かったのでフコク生命にしました。

    わかりますわかります笑
    本当は学資保険よりいい方法があるんでしょうけど…
    もうないよりは少しでも増やせればいいかなと笑

    • 7月6日
  • わたぼうし

    わたぼうし


    フコク生命また見てみます!
    ソニー生命は前にチラシもらって返戻率高めで良さそうなんですが契約の話がリモートとかいうのをママリで見て、なんかめんどくさいなと思っちゃって😅

    保険に詳しくない、貯金も上手くできないので学資保険でいいかなと思いました笑

    コメントありがとうございます😊💓

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

JAとソニーです🙆‍♀️
RISEは老後資金用に加入しています✨

  • わたぼうし

    わたぼうし


    ありがとうございます😊
    まさに今日JAに用事で行った時に学資声かけられて試算だけしてもらいました!
    JAも気になってるんですよね🤔

    • 7月6日
ママリ

うちは2人とも年払いで明治安田でかけてます!

  • わたぼうし

    わたぼうし


    ありがとうございます😊
    明治安田生命でかけてる方も結構いますよね✨
    見てみます👀✨

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

返戻率だけ見たら低いですけど、生命保険料控除も使えますからね😊
目に見えないけど、節税になってたりしますね✨

うちは明治安田生命で一時払いの外貨建て終身にしてます。

今、利率がとても良いので始めて良かったです。
5ヶ月で20万弱増えてます😊

  • わたぼうし

    わたぼうし


    ありがとうございます😊
    たしかに生命保険料控除使えますよね✨
    そういう考え方もありですね🤩
    5ヶ月で20万弱は凄いですね😳
    差し支えなければ月々いくら掛けていますか?

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時払いなので、200万一括です。

    積立としてやってるのはオリックスRISEで60歳払込終了500万のもので月々9000円弱。
    61歳時点の受取率は117%です。

    ソニー変額350万円は月々1万くらいですね😊

    • 7月6日
  • わたぼうし

    わたぼうし


    詳しくありがとうございます😊
    明治安田生命資料請求してみました😆

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学資でももちろんいいとは思いますが、その年齢で必ず必要とも限らない(大学行かないとかあれば)なら終身保険の方が良かったりもしますよね😊

    保険の窓口系はあちこち言って相談したので色んな考えがあるな~と思いました。

    • 7月6日
  • わたぼうし

    わたぼうし


    確かにそうですよね🤔
    学資なら高校入学のタイミングで受け取れるものがいいかなと思っているのですが🤔
    保険の窓口私も上の子の時に相談に行ってオリックスのRISEにしました。
    その時は色々と理解出来たのにまた忘れてしまって🥲

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15年なのか20年なのか、いつまで積立てたり、運用する時間がどれだけあるのか、いくら目標か…で外貨を使ったり円建てだったり投信だったり。。色々ですね😊

    一度聞いてもやっぱり忘れてしまうことが多いので、分からなくなったら相談に行くといいですよ😊

    • 7月7日