※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休と育休を取得中で、手当の支給時期が心配です。書類提出は6月頭に完了しましたが、手当はいつ頃支給されるでしょうか?会社の対応が不安です。

質問です。
産休と育休を取得して現在産休中です。

出産予定日が本来は5月17日で、仕事してたのが
4月末までで5月頭に産休入りました!
実際に出産日は5月24日でした。

産休と育休の書類は全て書いて6月頭に会社に郵送してます。

この場合早くて産休手当はいつ頃入るんでしょうか?
また育休手当もいつ頃に鳴るんでしょうか?

よく手当は何ヶ月も先とお聞きしてます。
そして私の務めてる会社が以前から給料を間違えたり、書類分からなくて電話した際もかなり曖昧な回答で
書類に不備があるんじゃないかと心配してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

出産手当金は最短でも産後2ヶ月半頃、だいたいは3~4ヶ月頃
育休手当は最短でも産後4ヶ月半頃、だいたいは5~6ヶ月頃ですね。

会社に書類をいくら早く出したとしても、申請できる期間は決まってるので、申請はそれからとなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすいご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月6日