※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、うつ伏せで両足をバタバタさせる習慣があり、爪が折れて心配。クッションを敷いても外れるので、靴下を履かせるほうがいいでしょうか。

最近うつ伏せの状態で両足バタバタさせるので
指の骨折れないか心配です😟
そんなヤワじゃないのは分かってるんですがかなり力強いのですごい音です、本人はめちゃくちゃニコニコなのですが🤣
親指の爪とかピンクのとこまで折れちゃってます💦
下にクッション敷いてもすぐ蹴って外れちゃうしお家でも靴下とか履かせとくほうがいいんですかね??

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

指先バンバンやりますよね🤣🤣
フローリングもお構いなしです(笑)

赤ちゃん痛ければ泣くので、感触や音で遊んでると思ってそのままやらせてますー😊
足の爪は出来るだけ折れる前に切るよう見てますが、あ、欠けてる。って爪もありますね😅💦

はじめてのママリ🔰

うちも一緒です🤣
親指の爪は毎回切らなくても
ギリギリまでなくなります🤣
仰向けにすると今度はカカト落としです🤣
血が出てるとか、あざになってるとかもないので、ほっといてます🤣
↑ならないのが不思議なぐらいですが、ならないってことは大丈夫なのかなと😊