![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![saa¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saa¨̮
そんなものです…😞
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘産まれるまで、夫との喧嘩の原因の95%が義実家のこと(主に義母)でした。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなりますよね…
ここ1ヶ月関わりがなく喧嘩ゼロだったのに関わってくるとやっぱり喧嘩になります😢- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
関わりがないと話題にならないので大丈夫ですが、会う予定が決まったときや会った当日は大喧嘩になることが多いです😭
義母のせいで夫婦仲悪くなってます。諸悪の根源- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそれです!!
共感しかありません😭
旦那はなんでそんな俺の家族のこと悪く言うんだ!みたいな感じなのですが、はじめてのママリ🔰さんの旦那さんはどんな感じですか?- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
夫は、俺のお母さんになんかされたの?って言うので言われたりされたことを伝えると、「気にしすぎ、向こうは悪気はないんだから」って一蹴されてさらに喧嘩になる感じです😭
関わりたくないですほんと- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
あ〜厄介ですね😔💦
悪気なかったらなにしてもいいのか!って感じですよね。
大体トラブルの源の方は自覚なしで待ってるんだからーっておもいます😡- 7月6日
コメント