
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
うちも行きたくない方だとしゃがんで拒否したりしますよ!笑
割りと手は繋いでくれますが😂💦
階段好きはそういうお年頃だとおもいます!笑
うちはマンションなので室内に階段はないのですが、公園に行くと上って降りて~を繰り返してます笑

3-613&7-113
上の子は、手を繋いでくれる子でした。下の子も、手を繋いでくれますが自分の行きたい方向を阻害されると手を振り払います。なので、水筒持って娘と手を繋いで好きにウロウロさせてます。あとは、暑くて辛いので歩かせず室内の遊び場行ってます。
-
すず
自我が芽生え始めて、行きたい方向に行こうとしますよね〜
ウロウロするのが楽しいということですね!意識かえてみます!- 7月6日
-
3-613&7-113
例えば、ポスト投函みたいな目的を一個作ってお散歩させたりしました。曲がり角で「どっち行く?」て娘に決めさせて、未知なる地区の探検してました。
- 7月6日
-
すず
どっち行くと決めさせて行くの良いですね!
明日晴れたら、何かしら、変えていってみます!- 7月6日
-
3-613&7-113
スマホしっかり充電して、記録は(最悪)ナビ頼りです🤣
- 7月6日
-
すず
それもおもしろそうですね!いろいろありがとうございます😊
- 7月7日
すず
やはりそうゆう時期ですよね〜!
上の子の時のこと、すっかり忘れてしまって💦💦
目的地のない散歩で、良いってことですね!ありがとうございます😊