
コメント

いりたけ🍄
ストライダーはバランス感覚を養うには良いですよね!
でもストライダーに乗れてもペダルが付くと漕げないって話もよく聞きます🤔
我が家はみんな補助輪付きの自転車から始めてます!

ゆゆママ
長女が2歳いっぱいまで三輪車を乗り回していて、3歳から1年間補助付き自転車乗って4歳の誕生日に補助輪外して3日で乗れるようになりました!三輪車のおかげで漕ぐ力がついてたので、バランス慣らしてなくてもすぐ乗れるようになりました♬
次女は2歳半くらいから1年間友人からストライダーを借りてましたが、バランスさえもとれるようにならず😅
結局3歳すぎから姉のお下がりで補助付き乗ってますが、三輪車にのってた時期も短く漕ぐ力も足りずで補助輪でさえやっとな感じです笑。
4歳半なら補助付き自転車でいいかなーと思いました!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
補助輪の自転車買ってみようと思います😃🙌- 7月6日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
補助輪の自転車買いたいと思います😌