

ママリ
上の子が2歳から保育園に行き始めたので、それまではお家や公園で過ごしていました👦🏻暑すぎる日はカラーボールや食べても大丈夫な粘土で遊んでいました!

ちいぴよ
近くの保育園の園庭開放などによく参加しています😊

みまり
2歳から保育園ですが、育休中は平日に開催される子どものイベントひたすら探して予約しまくってました笑
どこも無ければいろんな場所の子どもセンターはしごしてました!

心配性のママ
ありがとうございました!
参考にさせていただきます!
ママリ
上の子が2歳から保育園に行き始めたので、それまではお家や公園で過ごしていました👦🏻暑すぎる日はカラーボールや食べても大丈夫な粘土で遊んでいました!
ちいぴよ
近くの保育園の園庭開放などによく参加しています😊
みまり
2歳から保育園ですが、育休中は平日に開催される子どものイベントひたすら探して予約しまくってました笑
どこも無ければいろんな場所の子どもセンターはしごしてました!
心配性のママ
ありがとうございました!
参考にさせていただきます!
「支援センター」に関する質問
2人子どもがいる30歳の人が、支援センターの先生とかママさんとかに「3人目考えてますか?」と聞かれた時に、「もう30歳なので考えてません」と答えたらどう思いますか? そういう場面を以前見かけて、何となく空気が凍…
1歳1ヶ月の娘の発達が心配です。 低月齢の頃から育児書よりも1.2ヶ月遅れていることが多く、違和感を感じていました。まだ0歳だし、とこれからの成長に期待していましたが、1歳になってから自閉症の特徴ばかり目について…
夜、娘が泣いたら添い乳で寝かしつけをかれこれ1ヶ月程やっています。 娘は、癖がついてしまったようで起きたら泣きながら私の胸の辺りをゴソゴソとします。 似たような経験がある方、いずれ辞めれましたか? 1ヶ月程…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント