
コメント

男の子ママ👦🏻👶
マイナンバーが届いていないと保険証など、作れないのでマイナンバー通知書は届いてると思います。
そこにマイナンバーカード通知書も入ってましたよ!

ママ
市役所に電話で通知書が来てない旨を伝えてどうすればいいか
尋ねてみるのはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
そうしてみます!ありがとうございます😊
- 7月6日

ままり
役所に聞いてみて下さい!
私も上の子の時届かなくて、会社の人に年末必要だと言われて役所に確認したら"送ってますけど"しか言われなくて、"私子どもが産まれて基本家にいますし不在票も届いてないんで、それだと既に違うお宅に届いてるかもしれないし番号変えてください"って言ったら探してくれて、一度も配送すらされてなくて役所に保管されてました。
意味不明ですよね。結局急ぎでマイナンバーが必要だったので役所の人がナンバーが印刷されたものを家まで持って来て謝ってくれました。
うちみたいに一度も配送されず役所保管されてる場合もあるかもしれません😅
-
はじめてのママリ🔰
えーほんとですか!!!😳
そんなことあるのですね!
聞いてみます!!
通知書って、ポスト投函ではないですよね?配達員からの受け渡しですよね?
また通知書単品でしたか?
出産後色々書類あって混ざってたりしましたか?- 7月6日
-
ままり
配達員との受け渡しだったはずです🤔
通知書だけで来ますよ😊
一緒に入ってるのはマイナンバーカードを簡単に作れるQRコードがついてる紙や通知書の説明だったと思います😊
出産の書類はそれぞれの課から個別で送られて来てると思います😊- 7月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!確認してみます!!😊