
コメント

aykse
初めまして!
うちもこの間試験合格しました(*´・ω・)
ドキドキですね!!
その時はローストビーフにしましたよ😊でも好き嫌いありますよね(;´д`)
旦那さんの好きなものをたくさんでも良いのでは??😋

まい
今までは外食でした!
作るとなると肉料理ですねw
とりあえず焼肉好きでいい肉を
食べて来た事がないので
今まで私が食べてきた肉は
毎回感動してくれるので簡単に
ステーキにしますw
資格取るのに頑張ってきた旦那様に
合格の場合だけでなく合格でない場合でも
作ってあげましょう♡
次頑張って!と意味で♪
旦那様きっとショックでしょうから...
-
ママリ
ステーキもいいですね!ザ・ごちそうって感じします!
合格してなくても作るって、たしかにそうですね😆
実は前回が不合格でしたので😅今回もダメだったら相当へこむだろうから、励ますためにも作りたいと思います!- 11月29日
-
まい
ただ普通の肉だと普通。
とかになってしまうので
日頃絶対に手を伸ばせないくらいのに
しますね!笑
合格してたら嬉しいだろうし
例え違ってもそれがまたプレッシャーであり
複雑ですけどねw
その時は食べて元気になって
また頑張ろう!
私もまたお祝いの料理もっと頑張る!
くらいな感じで♪- 11月29日
-
ママリ
ステーキ肉もピンキリですよね。たしかにせっかくなら普段絶対買わないくらいの良いお肉を買いたいですねー(*^^*)
プレッシャー与えるのいいですね(笑)受験料もかかってるし次合格しなかったらただじゃおかないぞ!の想いを込めて作ります(笑)- 11月30日
-
まい
私は贅沢出来なくてもどーにか
その時だけは頑張ります!笑
むしろ、そんな時しか買えないのも
ありますけどね(;_;)
プレッシャー与えて気づいてなかったら
遠回しに笑いながら言ってますよ♪
笑いながら次頑張るようにしてくれたら
それだけでいいと思ってます!- 11月30日
-
ママリ
残念ながら試験ダメだったようです😱主人から、へこんだ…。とLINEが来ました😅
手応えあったみたいだったので、先走ってこんな質問しちゃってお恥ずかしい(*_*)
まいさん遠回しに言われるとは優しいですね!私、LINEの返信で、次こそは頼みます!とストレートに言っちゃいました😂
今夜はドンマイ会&励ます会を開催します💦- 11月30日
-
まい
残念でしたね(´ . .̫ . `)
試験は緊張も半端ないですからね( •́ ̯•̀ )
私も先走る事が多々あります!笑
うちの旦那は凹みやすいので...笑
いいですね!ドンマイ会&励ます会♡
ルイタンさんの手料理なら
喜ぶと思いますよ♪
楽しんでください(⑅˃◡˂⑅)- 11月30日
-
ママリ
返信ありがとうございます💦
肩を落として帰ってきたので、
ドンマイ会やりました(笑)
次は頑張ってもらいます!- 12月1日
-
まい
次、合格する事願ってます♡
- 12月1日
-
ママリ
ありがとうございます!😆
- 12月1日

退会ユーザー
うちは、ローストビーフや、アヒージョを作ります♡
主人の大好物なので( ^ω^ )
旦那さんが好きなもの+豪華な物とかでも良いのではないでしょうか♡
-
ママリ
アヒージョおしゃれですね!アヒージョの具は何を使われますか?
うちの主人はから揚げとそうめんが好きで、安上がりな感じです(笑)今の時期そうめんはさすがに寒いので、からあげ+何か作ってあげたいと思ってます😆- 11月29日
-
退会ユーザー
私は冷凍のシーフードミックスとエリンギやしめじマッシュルームのキノコ類、アスパラやブロッコリーで緑を入れると色が綺麗なので、この中でスーパーみて安いのをチョイスしたりして入れますが、個人的には大根の小さな角切りを入れると美味で主人も気に入っています(^^)
簡単で豪華になるし、締めにパスタ入れても美味です♡- 11月29日
-
ママリ
詳しくありがとうございます!
魚介類を一から買うと大変ですが、冷凍のシーフードミックス使うと手軽でいいですね!
大根もいまちょうどたくさん頂いたものがあるので試してみたいです(^o^)- 11月30日

てぃらのざうるす
旦那はレストランとかで出るお子様セットのような食べ物が大好きなので、ハンバーグとエビフライのちょっと豪華なプレート作りますかね☺️💓
子供みたいな人なので、分かりやすく飾ってあると嬉しいみたいです。
後は、ボウルでチョップドサラダとか、バランス見てスープとかつけますかね?😶
-
ママリ
好きなもの盛り合わせて豪華なプレートにするのいいアイディアですね!
サラダやスープまでつければフルコースですよね✨参考にさせてもらいます!
ありがとうございます。- 11月29日

ドル
鉄板は手巻き寿司か、スペアリブですね( ◠‿◠ )
-
ママリ
スペアリブ✨作ったことないです!これまた手が込んだおしゃれ料理のイメージです!
手巻き寿司もいいですね。私も好きなので(*^^*)
参考にさせてもらいます!コメントありがとうございました♪- 11月30日
-
ドル
スペアリブはそうみえてちょー手抜きですよ!笑
タレに漬け込んで煮るか、私はオーブンか、魚焼きグリルで焼くだけです!
オススメはコーラにマーマレードをタレに混ぜる!
1番つけて焼くだけなので是非やってみてね( ◠‿◠ )- 11月30日
-
ママリ
そうなんですか!
手抜きに見えないと思うので、ビックリ&喜んでもらえそうですね(笑)
コーラにマーマレードですね。一度やってみたいと思います(^o^)詳しくありがとうございます!- 11月30日

るる。
明日旦那の誕生日をお祝いするので夕方同じような質問しました!笑
ステーキが食べたいと言っていたので他は
ガーリックライス
一口カプレーゼ
スモークサーモンのカルパッチョ風サラダ
ほうれん草とベーコンのキッシュ
ビシソワーズ
にするつもりです(^^)
-
ママリ
ご主人お誕生日おめでとうございます!
同じ質問されたんですね(*^^*)
素敵なメニューに決まったようですね~。というか、品数多くて豪華!!参考にさせて頂きます。
ご家族で良いバースデーをお過ごし下さい😄- 11月30日

みーこ
チーズ入りのハンバーグです!
きのこたっぷりのソースで煮ます。
マッシュポテト、サラダ、スープをつけます!
-
ママリ
チーズ入りハンバーグのきのこたっぷりソース😆
私が大好きなメニューです!笑
ハンバーグ系は間違いないですよね!
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます♪- 11月30日

おいなり
1日が結婚記念日です!
いつもは休みとって小旅行に行ってましたが、今回は難しく日中はお仕事なので夜ちょっぴり豪華なの作ろうかな〜?と計画中です!
ただ腕が無いので、簡単なのしか作れません😱💦(笑)
今日、食材調達をしてきました!
とりあえずメインはステーキです♡
好き嫌いがある旦那なので、当たり障りのない肉です(笑)
あとは、仮ですが
サーモンのマリネ
ガーリックライスorちらし寿司
クリームシチューor豚汁
ポテトフライ
ですかね\(^o^)/
-
ママリ
結婚記念日おめでとうございます(*^^*)
ステーキにされるんですね!
ちらし寿司もいいですねぇ。お刺身乗せたちらし寿司食べたくなってきました!(笑)
参考にさせて頂きます。ありがとうございました♪- 11月30日

退会ユーザー
基本的に好物の物とか作ってます(^ω^)
-
ママリ
やっぱり好物がいちばん嬉しいですよね!
うちの主人は一番の好物がそうめんなので(笑)安上がりで手がかからなくていいですが、さすがに今の時期は寒いですかね😆- 11月30日

退会ユーザー
日付け変わって今日が旦那の誕生日なので、もし里帰り先(実家)にくるなら、ちらし寿司ケーキでも作ろうかな?と思います(^ω^)
-
ママリ
ご主人お誕生日おめでとうございます!
ちらし寿司ケーキ素敵です✨見た目も華やかだしいいですよね♪作ったことないのでやってみたいです。
ご出産間近で里帰り中なんですね。近いうちに最高のお誕生日プレゼントが来そうですね(*^^*)
寒くなってきたのでお体気をつけてください。- 11月30日

みな
うち、こないだ主人が誕生日でした(*´艸`*)(笑)
そして、会社の資格試験も合格確定だったので主人の大好きな
煮込みハンバーグとポトフにしました(*´艸`*)
-
みな
ケーキも作りました(*´∀`*)- 11月30日
-
ママリ
わぁ、美味しそう!お写真までありがとうございます!
お誕生日と合格、ダブルでのお祝いだったんですね✨
ケーキまで手作りされたんですね!結婚してから手作りケーキなんて作ったことなかったから、作ってみようかなー😆- 11月30日
-
みな
ありがとうございます(ノ´∀`*)
そうです😁
チビーズ相手しながらだったので、ケーキは炊飯器で作りました(笑)- 11月30日
-
ママリ
お子さんの相手しながら、ケーキまで手作りされたとはすごいです!
炊飯器ケーキ私もやってみます!(*^^*)- 11月30日
-
みな
炊飯器なら材料混ぜてスイッチ押すだけなんで(笑)
是非是非😁💖- 11月30日

(^.^)
ラザニアとかどうですか!
具材を混ぜて、重ねて、フライパンやオープン使って焼くだけ!
思いのほか簡単です。
-
ママリ
ラザニア!作ったことないです!難しそうなイメージでしたが、簡単なんですね✨
ラザニア用のパスタを買わなきゃですよね!
パスタ系は主人も好きなので喜ぶと思います😄- 11月30日

snowpicture
夫は和食党で、少しずつ色んな物を食べたがるので、品数を多くします。
天ぷらは大葉と竹輪の磯辺揚げ、刺身は〆鯖は入れるようにして、豚汁と香の物かお浸しですね。今なら大根の葉の炒め物も足します。
-
ママリ
コメントありがとうございます♪
和食いいですね(*^^*)バランスもいいですし⤴
品数作るのって大変ですよね💦
普段はなかなか品数作らないから、特別なときくらいは手をかけて作りたいと思います(*^^*)- 11月30日
-
snowpicture
そうなんです。
品数を増やすのは大変なので、見栄えの良い天ぷらや刺身、どーんと(笑)天ぷらは冷凍できまさし、刺身は赤身系なら翌日漬け丼にしちゃえるので、天ぷらは油さえ気を付ければ実は楽です♪
ひじき煮も冷凍できるし紅白なますも日持ちするので、分けて作れて意外と手抜きできますよ♪- 11月30日
-
ママリ
天ぷらって冷凍できるんですか!?😆今日、さつまいもの天ぷらや野菜のかき揚げ作ったのですが、作りすぎてしまって…💦冷凍できるなら冷凍したいです😆
いつもなんでも作りすぎちゃうので、冷凍できるものは冷凍したいですね💦笑- 11月30日
ママリ
ご主人おめでとうございます!
ローストビーフですか!おしゃれですね!作ったことないです😆難しそうなイメージです💦
うちはからあげが好きなのでとりあえずからあげは作ろうかなぁとは思ってますが、他が思い浮かばずで😅
aykse
フライパンで表面焼いてからアルミホイルに包んで放置するだけなのですっごく簡単ですよ〜!ソースは市販でも(*´・ω・)
唐揚げ良いですね😋
ママリ
ブロック肉買ってきて、オーブンで焼いて…みたいな感じで手がこんでるイメージでしたが、フライパンでもできるんですね!
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます。